ニンテンドーDS Lite | 恵比寿ではたらく税理士のブログ

ニンテンドーDS Lite

200704142312000.jpg
今さらだけど・・・、ニンテンドーDS Lite買っちゃったよ( ̄▽ ̄;)

ここ1週間くらい、夏休みのオーストラリア旅行のホテル手配やらなんやらしていて、まだまだ先なのに、飛行機の中のヒマつぶし対策にと・・・。

まだまだ世の中、DS不足らしく、ふらりとお店に行って買えるものじゃないらしい・・・。
突然売り出す店舗もあるらしく、なぜだかその情報を聞き付けた人がどこからともなく現れて、行列を作って買うんだとか・・・。
ちなみに私も月曜日に御茶ノ水で飲みに行くついでに、新宿にぶらり途中下車(笑)して西口のデンキやさんを素早くめぐってみたけど、どこも売り切れだった。
今日は、たまたま先週結婚記念日に娘を付き合わせたおわびに?ゲームセンターのお菓子すくい?がやりたいというので、品川シーサイドのイオンに行った。
たまたまおもちゃ売り場をのぞいたら、な、なんと「ニンテンドーDS緊急入荷!」との張り紙が!!
私はとりあえずレジで出してもらうのかと思い、並んだ。
そこへ、うしろから夫の声が・・・、
「この箱持ってかなくていいの?」

???箱???

確かに張り紙の下の棚にポツリとひとつニンテンドーDSの白が写っている箱がある・・・。

「この箱を承りカウンターへお持ちください」

ふーん・・・。
半信半疑ながら、箱を持ってレジに並んで、お姉さんに差し出すと、DSを出してきてくれた。しかも買うならこの色と決めていた白!!

どうやら最後の1個だったよう・・・。

会計中に、あとからきた女性二人組が、さっきの棚の前で張り紙見て騒いでたし・・・。

というわけで、タナボタで、娘の希望でイオンへ来て、夫のナイスアシストで、手にいれちゃった( ̄ー ̄)
ソフトを買わなかったことに気付き、渋谷に寄って、3人で1本づつ買った。
私は、保育園のパパママの会社のキャラクター、タイツくんの「上司が怒りにくいさわやかマナー」

夫は「約満DS」

娘は「とっとこハム太郎~???」