ディズニーランドってすごい | 田中信裕ゼミナール

田中信裕ゼミナール

福岡県 東区 九州産業大学 

経営学部 産業経営学科 国際経営学科

田中信裕ゼミナールのゼミ生による活動報告ブログ

こんばんはペンギン
毎日バイト×2と車校に追われているゼミI平木です(^O^)/キラキラ
 
今日は私のだいすきなディズニーランドについて書きたいと思います。
 
先日「ディズニーランドまた行きたくなる7つの秘密」という本を購入したのですが、その中にとても感動するエピソードが書かれていたので紹介しますね。
 
 
 
ディズニーランドのあるレストランで若いカップルがハンバーグとドリアと一緒にお子様ランチを注文したそうです。
でも、マニュアルでは子供ではないゲストにお子様ランチを出すことはできないんです。
でも、どうしても理由が気になったキャストは理由を聞きにいったそうです。
すると、ゲストの女性はこんなことを話しはじめました。
 
自分達には子供がいること。
以前このレストランを見かけたときに素敵なレストランだなあと思ったが子供が小さく、子連れで食事できる場所ではなかったため、大きくなったら3人で行こうと約束していたこと。
 
-そして、
その約束を果たす前に子供が亡くなってしまったこと・・・・。
 
その話を聞いたキャストは上司にお願いしてお子様ランチを出しました。
それから子供用イスも一緒に。
 
 
それから
「お待たせしました。今日は、お子様の誕生日でしたね。3人でどうぞごゆっくり食事をお楽しみください」と言ったそうです。
 
 
 
本当にすごいです。
私も飲食店で働いたことがあるのですが、そんな行動はとれないですショック!
 
こういった対応ができるようになることは本当に難しいのだろうとおもいます。
 
あと、お客様→ゲスト、従業員→キャストと呼ぶのもディズニーならではですよね!!!!
 
次は私ごとですが23日~9月5日まで東京に行くので、その時にたくさん日記かきます田中信裕ゼミナール-epdbs4_70.gif田中信裕ゼミナール-4wzE3c_70.gif
田中信裕ゼミナール-110526_211823.jpg