そして、まだまだ推手 | 萩天の空

萩天の空

ブログの説明を入力します。

日曜日の大仙公園の青空教室には、色々な所から多くの人が推手をする為に、集まって来られます。河内長野のT–Gさん、高石のO–Mさん、守口のY–M氏、奈良のI–B氏、K–Bさん、京都のS–M氏、S–O氏、枚方のI–Mさん、住吉のM–Z嬢、I–Nさん、神戸の上海人F氏、F–K氏、高槻のM–K嬢、奈良のT–M氏、箕面のS–D氏、京都のT–M氏、松原のA–O氏などなど。多士済々の人達が入れ代わり、立ち代わり、それもリピーターとして、何度も訪れてくれています。
ほとんどの人は、xichさんに手合わせをして貰う為に来られているのですが、そのおこぼれで、私達もいろいろな多才な人達と、手を交わすことが出来ています。とても、好ましいことです。

2014年(平成26年)8月2日、T–Tさんの教室が休みで、昼からの予定も入っていなかったので、xichさんのご好意で、xichさんの推手の教室にを見学させていただきました。よく知っている守口のY–M氏、高槻のM–K嬢、甲子園のK–K氏などと、又、多くの生徒の皆さんとも、交手をさせていただきました。皆さんは、かなりの技倆をお持ちのように感じられました。

普段、月曜日は同じ電車に、xichさんと乗り合わせて、万代池に行って3キロのウオーキング、伝統呉式太極拳を2本打架、そのあと帰るまでの時間に、万代池の方々と、推手をします。その後3キロのウオーキングをして、xichさんと共に、電車で帰路につきます。

火曜日は、9時から11時までK–M道場で、xichさん、Mrマッスル、Y姐さん、I–T氏達と、推手を打ちます。xichさんとは、みっちりと汗を流します。

水曜日は、個人的に推手をやりたいという、K–M嬢と手合わせをしています。

木曜日は、月2回昼から請われて推手を打ちに、高石に出かけます。10数人でワイワイと、やっています。

金曜日は、定期的ではありませんが、大泉緑地で6人で、これも推手をします。

土曜日は、万代池、T–Tさんの教室、金岡体育館での研究部会で太極拳の打架、推手と、盛りだくさん。一日中家を空けて出かけています。

と、いうように太極拳三昧、推手三昧の生活を送るようになりました。

おかげさまで、私の推手も当初に比べて、少しは変わることができたような、気がしています。まだまだ不十分ではありますが、手の力を使うことを極力避けるように、努力をしてきました。できるかどうかはわかりませんが、これからは、接からさらに、化ができるように、聴勁に磨きをかけていきたいと、思っています。