土曜日は息子の運動会でしたニコニコ


 

朝から小雨が降っていましたが

決行する事になり

6時半にのろしが!


 

小雨の降る中、子ども達の入場行進走る人

練習を沢山した様子が伺えて、

雨で天気が悪い事も吹き飛ばすくらい

皆とっても立派に行進していましたキラキラ

 



私の目の前にいたご夫婦、

お父さんがビデオを一生懸命覗き込み、

お母さんもお父さんにぴったりくっついて

一緒にカメラを覗きこんでいる姿が

とっても素敵でほっこりキラキラ

 




競技は順調に進んでいたのですが

雨はどんどん強くなる一方・・・

 


息子は今年初めてリレーの選手に選ばれて

とっても嬉しそうにしていましたウインク

 


いよいよ息子のリレーの種目!

と、思ったら、

 


雨が強く、

グラウンドの状態も悪くなってしまった為

今日は中止にアセアセ

 

 


ガーン笑い泣き

 


よりによってリレーの前に・・・

 



とっても残念ダウン

しかも後半は火曜日、平日ですタラー



 

きっと見に来れない親御さんも

沢山いるだろうな‥

運動会の後半がなくならなかっただけ

良かったのですが、


 

きっとこの悔しい気持ちは

コロナで大会や発表の場を失った

たくさんの子ども達や親が

経験してきたんだろうなぁと思い、

少しばかりしんみりしてしまいましたショボーン



 

ずっと雨に打たれて冷えたので

帰った後は絶対全員お風呂に

入ったと思います苦笑

 


気温も低くて10℃ちょっとしかなく、

本当に寒すぎて💦

でも子ども達が一番寒かっただろうなガーン



 

「最初から中止にすれば良かったのに」

という声もあったけど、

 



そんなのは結果論!!グー

後からなら何とでも言えるもやもや

 


延期なら日曜日、

日曜日も天気が悪ければ火曜日

予報ではどの日も天気が悪い。



 

そんな中、

先生方が考えた末の今日の開催!

天気とか予想出来ない事は

何だかんだ言ったって

しょうがないうずまき



数年後、

 

あの時の運動会は大変だったよね

 

って記憶に残る回になったと思う!

何とかポジティブにw

普通に終わってたら

あまり記憶にも残らないかもだし、

親子で話のネタが1つ出来たと考えようOK

 

 



 

火曜日、リレー見に時間休もらおう‥