2025年GW 5歳の娘が楽しんだであろうスポット紹介ですウインク 

先日の百貨店編
今回はクラブDoasis(チムチルバン)
推定楽しんでた度★★★★☆


海雲台にあるキレイなウォーターパークandチムチルバンです!
両方利用のほか、ウォーターパークのみ、チムチルバンのみ利用も可能。
うちは、最終日ホテルチェックアウト後、空港までのリラックスタイムとしてチムチルバンのみ2時間ほど滞在しました。

平日の午前中だったせいか、ガラガラびっくり

センタムシティの新世界百貨店にあるスパランドもキレイで行ってみたかったんだけど、入場できるのは12歳以上といった年齢制限があり悲しい

こちらのチムチルバンは子供OKOK
3歳から有料です。

料金は日により違うみたいなので、kkdayの今のざっくりお値段を参考までに💰
ウォーターパークandスパ:4,800円くらい
スパのみ:2,700円くらい
kkday、klookなどは公式よりだいぶ安いと思います乙女のトキメキ

kkdayでサクッとチケット購入し、すぐに入れました。

チムチルバンエリアに入る前に、大浴場があるのでそちらで体や頭を洗ってから入ります。洗い場もたくさんあって広ーい大浴場でした。


家族3人で羊まき🐏楽しかったなぁおねがい



外の足湯エリア。お天気最高

奥に見える筒みたいなものはサウナ!



めちゃ眺め良いブルーハーツ

併設のウォーターパークは外のスライダーも結構大きくて、スリル系好きな人は楽しめそう。


5歳児どんなことして過ごしてたの?というと。


ジュース飲んだり、アイス食べたり、足湯したり、クッションに寝そべりyou tubeタイム満喫したり。


お子によりますが、5歳ともなれば、ダラダラすることに楽しみを見出せる年齢になってきますねニコニコ


親も交代で、いくつもあるサウナや岩盤浴を楽しみましたスター

こんなリラックス空間が‥

入り口にはもっと広いエリアがあって、マッサージチェアなんかも置いてありましたよ。


いくらでもダラダラできるぅ

(注 お子が大人しく動画を見てくれる限り‥ね泣き笑い)


チムチルバン内には、ドリンクやかき氷、ゆで卵などスナック類を販売する売店のほか、食堂もありました!

主なメニュー。

旅行中食べられなかった釜山名物デジクッパもあって、かなり迷ったけど時間がなくて食べられなかったのが悔やまれるおねだり


キオスクで注文で、支払いはリストバンドで全て済むので楽ちんでした(アイスだけ買った)



ウォーターパークも利用してたら、娘は間違いなく★5つだったと思うけど、チムチルバンだけでも十分楽しんでいましたおねがい


大人にとっても、疲れが溜まってる旅行最終日のチムチルバンは最高飛び出すハート

X the SKYと同じ建物内なので、コンボで楽しんでも良さそうです{emoji:614_char4.png.にっこり}