皆さん、いかがお過ごしでしょうか♪
大阪の八尾市でバイオリン教室を開いていますニコニコ

音譜音譜~なおこバイオリン教室~音譜音譜
です

レッスンのこと、私の想い…など
一日振り返って綴っています照れ


はこちらへメモ

はこちらへメモ


こんばんは星今日は8月より稼働中の代講レッスンです。年内の担当の予定なので今日いれて6回、月2回の人は4回おねがい
随分レッスン生も私のペースに慣れてきたのでレッスンも進めやすくなりました。
やっと終わるという、達成感と寂しさがあり、複雑です。
それぞれ責任を持って最後まで自分のレッスンをして先生に申し送りをしたいと思います。
後少し!!頑張るぞ!!ウインク

今日のレッスン生、最終枠のKさん、Tさんのグループレッスンについてベル
お二人共、仕事帰りに通ってられます。
今日、初めて滝廉太郎作の『花』の下のパートの譜よみをしました。2小節ずつ進めていきます。
~譜よみの手順~

①音名や指番号の確認
②その部分のポイントを一緒に確認しながら繰返し練習。
③また次の2小節に。①②を繰返し、少し前に戻って4小節間を通して弾く。(曲の全体像をイメージ)
④更に①②③を繰返し、最終ワンフレーズ通して弾いてみる。

今日も最後まで譜よみが出来ました。「連休もあるし、練習しておきます!」という、Tさんの力強い言葉を聞いてレッスンを終了しました。その言葉を聞いて帰りの足取りも幾分軽い気がしたのでしたニコニコニコニコ



ただいま
~なおこバイオリン教室~
個人レッスン生徒募集中ですウインク

体験レッスンも随時受付中ですウインク


はこちらへメモ

はこちらへメモ



今日も最後までお読み下さり
ありがとうございましたウインク

明日も良い一日でありますように…ウインク