生成AIに株の銘柄聞いてみたところ | グデーリアンの投資ブログ

グデーリアンの投資ブログ

トレードではなく資産運用の観点での投資ブログ。
銘柄選びや運用成績だけでなく投資に対する考え方や自分の失敗、成功談なども踏まえてお話しできればいいなと思っています。

「累進配当を実施している企業を教えて」

 

と、Copilotに尋ねてみました。

 

てっきり、「個別の銘柄に関しては回答できません」とか言われるのかと思いきや、意外にも以下の回答。

 

 

それっぽい銘柄を出してきました。

結構使えるかも、と思いきや、よく見てみると・・・

 

稲畑産業は、化学系の商社なのですが、農産物を手掛けているという説明。

稲?畑?だから農産物?

 

だとすると、「大谷工業は大谷翔平の実家です。」

とか答えてきそうですね。

 

 

 

 

もう少し見ると、日本エスコンは不動産業なのですが、エネルギー関係の企業とな。

 

エネオス、インペックス、エスコン、J-パワー。

 

確かに他のエネルギー系の企業と並べてみると、それっぽくは見えますけどね。

 

こんな感じでちょっと怪しい回答です。

 

「もう少し銘柄教えて」

 

と聞いてみると

 

あ・・・。

これは・・・。

 

多分、やらかしてる。

 

東京エレやキーエンスなんて、自分で買ったことはないけど、これらグロース企業が累進配当とは思えない。

 

 

 

 

絶対怪しいので調べてみると

 

東京エレクトロン

「当社の配当政策は、業績連動型配当の継続実施」

 

業績連動とのことなので、業績が悪ければ普通に減配のある企業です。

一応、配当の下限は50円とはしているようですが。

 

その他の4銘柄についても累進配当の記載は見当たりませんでした。

 

今のところ、生成AIを100%信用はやっぱり出来ないな~という結果でした。

 

「もちろんです!」と自信満々に嘘をつくあたりがちょっと怖いですね。