本日は、ラテンの先生のご紹介を

 

 

 

私のラテン歴は、まだ2年くらいなので

 

ラテンの選手や先生など、2年前までそんなに興味がありませんでした。

 

 

Youtubeで見るのもスタンダードの選手ばかりで

 

アルーナス&カチューシャすごいなあ、とかミルコ&エディータ、パワフルだな〜とかおねがい

 

 

 

ラテンダンスに興味がなかったわけではなく、やってみたいなという気持ちはめちゃくちゃあったんです。

 

 

 

よく、「スタンダードとラテンどっちが好き?」 と聞かれますが

 

 

 

うーん、、、、  難しい、、、、

 

だって、全然ちがいますもんね。 

 

どちらの良さもあります。 


 

 

シンガポールでダンスを初めてすぐの頃

 

シンガポーリアンのマダムに

 

「ダンス始めたばかりなんだけど、スタンダードかラテンどっちがいいでしょうか?」

 

ときてみたところ

 

 

今だに、その時のいまだにマダムの答えが核心をついていたなあと思うのですが

 

「あなた体型はスタンダードだけど、性格はラテンよね☝️」と。

 

 

 

うーん! たしかに!!

 

 

性格は、めちゃラテンです。 

(↑単なる関西人やし!)

 

 

それから「音楽」という観点でいえば、ラテンの方が全然すきですルンルン

 

私はヒップホップ・ロックなKPOPとか、洋楽とかを普段聞くタイプなので

 

ラテンの音楽は無条件に、身体がムズムズしてしまいますキラキラキラキラ

 

ラテンの血が騒ぐんです炎

(↑いや、純日本人でしょーが)

 

 

踊ってて、めちゃくちゃ楽しいし、

 

やほーい!!爆笑

とのりのりで 踊るのですが

 

レッスン記録用のビデオに写っている自分は・・・・・ (−_−;)

 

 ダンスの道は一日にしてならず、、、ですよね

 

 

 

さて前置きが長くなりましたが

 

 

シンガポールではラテンを

 

件のジョヴァン君、シンガポール人の女性の先生、あとArkady先生(アルカディ先生)に習っております。

 

 

このアルカディ先生、ブラックプールプロフェッショナルライジングスターで優勝したこともあるすごい方なんです!

 

⬇️

 

 

 

 

 

 

私のようなど素人を教えてくれるのかわからず、勇気が出なかったのですが

 

思い切ってレッスンを申し込み、数ヶ月前から習い始めました。 

 

 

このアルカディ先生

 

 

技術もすごいだけではなく

 

 

ピンクブラウンの髪に

ブルーグレーの瞳

 

爽やかな笑顔を振りまく、

超絶 爽やか青年キラキラキラキラキラキラ

 (本当にこのキラキラキラキラキラキラがオーラから溢れてるような感じです) 

 

 

きっと、モテ街道まっしぐらの人生だったに違いない!! 

 

中学校のクラスにいたら、絶対、陽キャのモテ男くんです。 

 

花男でいったら、花沢類です!! 

 

教室でも、アルカディ先生ファンはきっと多いはず(←またまた勝手な私調べ)

 

私の社交ダンスの先輩でもあり、大切な友人であり、社交ダンスの苦楽をともにさせていただいている素敵な女性も、アルカディさんの大ファンです。

 

 

陽キャのモテ男君ならではの無邪気さで

少年のようにはしゃいだりします爆笑

 

 

私は、アルカディ先生のレッスンでの厳しい部分も知っているので

無条件に、笑顔にやられるということはありません。

 

 

ステップの覚えが悪いと、ピリピリしてきます。 

 

アルカディ

「もう、また間違えて〜プンプン

 

私(心の声)

いやだって、今日初めて作ったルーティンやーん…😭

 

という泣き言も通用しないくらいの厳しさがあります。 

 

 

 

 

いや、でもこのブルーグレーの瞳

 

吸い込まれそうになるなあ、確かに…  

 

 

 

 

このアルカディ先生も、天才肌ダンサーキラキラ

 

教える内容は細かくて、本当にフィーリングって感じがします。 

 

 

アルカディ

「ボディ動かして」

 

アルカディ

「違う違う、そこじゃない。ほらもっと胸の方」

 

アルカディ

「うーん、今、肩もうごいてるよ。 肩。」

 

(頑張って言われたことやってみる)

 

アルカディ

 「違う、違う、違う」✖️10

 

(どうしたらええのん・・・・😩)

 

 

ちょっとの動きの誤差も許さないくらいの厳しさがある上に、私の圧倒的ラテン経験・知識不足も相まって、たまにパニックになりますガーン

 

 

 

それから、身体中からリズムが溢れてる感じで

 

スピンなんかも、クルクルクルーっと爽やかに5回転くらいしちゃいます。

 

 

スピンしてる時は、私なんか見てません 笑

 

 

鏡に映った自分をみてます 笑

 

 

なので、私のスピンがダメダメでも、満足げです 笑  

 

 

 

ジョヴァン君もそうなのですが 

 

天才肌のひとって、鏡に映った自分見る傾向があるのでしょうか 笑 

 

 

いやでももちろん、レッスンは素晴らしいんですよ。

 

 

アルカディ先生の、すごいのが

 

コネクションとリード?

 

 

コネクションって、人によって全然違う感覚があるのですが

 

 

アルカディ先生のコネクション&リードは

 

なんかもう、すごい柔らかくてしなやかなバネ? ムチ? 

(↑語彙力😅)

 

みたいな感じで

 

身体全体がしなやかなゴムみたいなのです!

(↑ルフィーか?!)

 

先生のリードのおかげで、多分私の実力の1.5倍くらい、上手に踊れてそうな気がします。

 

 

スピンアウトの時も、背中を絶妙な力加減で ヒュイッとおしてくれるので、

普段より、スムーズにクルクルクル〜って、回れちゃうんですよね。 

 

 

すんごい技術だと思います。

 

 

恐るべし、爽やかアルカディ花沢類💐

 

 

最後にアルカディさんのレッスン動画をどうぞ⬇️

 

 

 

 

 

 

 

個性豊かな先生達の元、今後も修行に励みます炎

 

 

 

 

社交ダンスドレス販売業務も行なっておりま💓 

お気軽にお問い合わせください✉️