ブログタイトルのリニューアル「自分軸」 | 愚痴と干渉重たい母親から卒業したい人のコーチング&カウンセリング ★幸せの感度をアップで★

愚痴と干渉重たい母親から卒業したい人のコーチング&カウンセリング ★幸せの感度をアップで★

がまんで失くした自分をとりもどしていくプロセスを追求していきます
それが、母からの卒業

たのもー!!

 

札幌のコーチング  森村うさぎです。(^^)

 

このブログのタイトルを、ちょっとリニューアル。

 

「自分軸」という言葉を付け加えました。

 

コーチングや親業など、「自分をどうにかしたい」と学び始めてしばらくたった頃のこと。

 

わたしって、ダメなところばかりじゃないんだ。

人の評価を重視するのはやめよう。

 

ってことに気づき始めたときに、コーチングの師匠からこんな言葉を言われたました。

 

「自分軸ができてきたってことですね」

 

 

自分軸

 

その言葉自体は知っていたものの、いまひとつわかってなかった私。

コーチに言われても、いまひとつピンとこなかった…。

 

さらに学び、経験を重ねていくうちに、「自分軸」ということが、とっても大事なんだってことにドンドン気づいていきましたなー。

 

私の場合、

へなちょこ自分軸なので、常にメンテナンスが必要なんですけどね(〃∇〃)

 

 

自分軸って何だ??自分軸を作るには??

 

ってことを、お届けしたい思います。

 

自分軸…自分の価値に基づいて生きること。他者の評価にブレないこと。自分らしいこと。

      自律した生き方。

 

 

似てるけど、違うものは、

自分勝手、自己中心的、マイペース、傲慢、頑な、ガンコ、ワガママ、やりたい放題。

 

 

自律とは、

他からの制約や支配を受けずに、自分自身でつくった規範(ルール)にしたがって生きること。

 

これを読むと、「え?自分勝手ってことじゃないの?」って思われちゃうかも。

実は、私も間違えていたこともあったっす。てへへ。

 

心理学者 エドワード・L・デシの言葉で、納得しましたの。

「自律性を主張することは、自分だけの世界に浸ることを求めているわけではない。なぜなら真に自分らしくあるということには、他者の幸福に対する責任を受け入れることも伴うからである」(「人を伸ばす力」から引用しました)

 

 

 

 

自分らしく、自分を大切に、そして周りの人たちとも心地よい関わりをもてる。

 

コーチングというスキルや、不肖うさぎの経験や知識を駆使して、

 

自分軸で幸せの感度をあげることを目指していいきたいと思います。

 

数年前では、趣味なし楽しみなし特技なしやる気なしのナシナシ尽くしで、「生きてる意味なんかないや…」という状態多だった私ですが、

 

今は、やりたいことがたくさんあります。

自分の家族との関係、友人関係も、ずいぶん楽しくなりました。

辛かった親との関係も、今は囚われる感じがありません。

 

ベタだし、ザックリした表現だけど…幸せを確かに感じることが出来ている。

自分軸が大いに影響してるのは、確実。

 

 

 

私の中にあるのは、

 

決して傷つかず曲がらず折れる可能性なんてないっ

という、鋼鉄の自分軸じゃなく。

 

折れそうにたわんでしまうこともあるけれど、すっと戻る力のある「柳」のような、しなやかな自分軸じゃないかなーと思うのです。

 

というわけで、

 

自分軸で幸せの感度をあげていきますよー\(^o^)/

 

せいやっ!!