ぜんや
埼玉県新座市野火止4丁目10−5


















お店の駐車場は3台分あるが、使った事はない、、、いつもの駐車場へ。






若干歩くが毎回ここを利用。














2023年4月3日11時44分到着、、、20人程の並び…前の女性「駐車場見つかった?」と電話、、代表待ち可能なのか?…嫌な予感。。。





連れの男性登場、、、自然にフィードイン…後ろの人達気にしていないみたいなのでスルーするが…モヤモヤする。。






記帳制ならともかく、トラブルになるような事よく出来んな!、、、と、ブログで発散。。





男性の方は若ハ○、女性の方は馬○みたいな髪の色だしな!仕方ねぇか!!、、、、、もうやめておきます(全部言った)








並ぶのは覚悟の上だったけど、こんなちょっとした事があると萎えるよなぁ、、、12時42分…約1時間で入店。















チャーシューメンマラーメン 大盛り+ライスを注文。



ライスでセルフチャーシュー丼やればいいと思って、まだミニチャーシューメンマ丼を食べた事がない気がする。。












具沢山!!(ぜんやラーメンの写真を見てショックを受け、必ず具増しで頼むようにしている)








ラードの浮く黄金色の熱々スープを一口、、、豚などの動物系と昆布の魚介系、、、香味野菜であろう野菜も感じられる…塩気は強めだが 角がとれまろやか…それ以上に旨味が凄い!


変わらない、ブレない仕上がりは 流石の一言!!












待ち受けにしたい位、旨そうに撮れた…



気持ち固めの中太縮れ麺、、、啜り心地良く 食感も良い…強めのスープとのバランスがしっかりとれている。。










メンマは食感も味付けも抜群に良い!!









モモチャーシューは正直好きではない。










脂が苦手な人にオススメできるバラチャーシュー、、、旨味はあるが、脂感が弱いんだよなぁ…とりあえずご飯の上へ。。














セルフチャーシュー丼にしたが、、、米は進まず…











結局ドボン。。










強めのスープにご飯ドボンは最高!!












ご飯にお新香が付くのは嬉しいよなぁ、、、大満足!!









正直チャーシューは見た目要員にしかならないかなぁ、、、マヨとネギがトッピングされるミニチャーシューメンマ丼は試してみたいが…




メンマ増し推奨、、、スープと麺は流石有名店と納得の旨さ…通る度に並んでいるのを見るが、是非並んで食べていただきたい!!(夏場などは熱中症対策必須)









優ちゃんを連れて行きたいと言っておいて、未だに連れて行けていない、、、お詫びケンタを購入。