こんにちは(^ ^)

【アラフォーからの心地よいカラダづくり】

*N style*

さとう式リンパケア セルフケアマスターの

SHINOです。

 

 

 

子供たちの春休みが始まりました!

母ちゃん忙しいです~

 

 

 

◆◆◆

 

 

 

さとう式リンパケアの屈筋理論から開発されたフレクサーソックス。

初めて履いてみました♡

 

 

 

購入したのはこちら↑

スニーカータイプ。

 

 

 

屈筋を使いやすくすることで強ばった筋肉を解放していき、身体の腔(姿勢)を整え、疲れにくくする という屈筋理論を活用したソックスです。

 

 

 

 

実験!ということで

片方だけ履いて過ごしてみました(^ ^)

 

 

右足がフレクサーソックス。
 
 
 
 

うん。

 

右足、軽くなってる!

 

右肩、軽くなってる、、、気がする~

気がする…が大切です♡

 

 

 

 

 

 

でも…

 

 

 

 

 

 

寒い。

足の出ているところが寒いーっ

 

冷えるーっ(*_*)

 

なぜ、スニーカータイプにしてしまったんだろう。。。

 

 

 

 

 

ということで、

 

早々にいつもの足首が隠れる靴下に戻しました。1時間くらいは履いた。

冷えの方が気になってしまったので(^ ^;

 

 

 

 

スニーカータイプはもう少し温かくなってから履くことにしまーす。

足首隠れるタイプ買おうかな…

 


もし購入を迷っている方がいたら、注意です!

いらぬ情報だったらすみません(笑)

 

 

 

 

まだまだ朝晩冷えるので

足元温めながら春を過ごしましょうね~♪

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました(*^^*)