廣瀬規子オフィシャルブログ「Beauty Diary」Powered by Ameba -16ページ目

エスト ザ ローション

{11C56884-452D-49D7-AD25-107D5B9F42D1}
ちょっと砂漠の中から失礼致します
{48F43CEA-7889-4DF7-9E5D-2D470A0C9B8C}
先日は、ソフィーナの『est』が
新しく生まれ変わると言うことで、
お披露目会にお邪魔してまいりました!
{6241EB26-E8F0-49FE-845C-DE01A2A0DD88}
今回は主に エスト ザ ローション に
配合されている『エクトイン』がポイント。
この成分は、砂漠や塩湖ね中でも
自らの水分を逃さない極限環境生物が生み出すもので、潤いを長時間保つ事が出来るというもの。

エアコンがきいている室内は
砂漠にいるのと同じくらい乾燥しているという事で、
実際にエストチームが体を張って砂漠に行き、
スッピンになったあとにエスト ザ ローションを付けて、3時間放置。
結果十分な潤いがキープ出来ていることを実証して来られました。
その様子を映像で拝見しましたが。。。
全身カピカピの乾燥肌な私。
「はいっ!買います!」と、思わず手を挙げてしまいそうになりました。
{4B0738C4-DCBE-4EA5-90A9-742734A7260F}

{0C201831-EC4A-485B-A495-9B9ADD962E06}

{7C4F8480-1E82-473F-BFB0-F519C41EFC0E}

{F41CD31A-5687-4CBF-B772-B4C3BB6DD2FA}
ケータリングは、
我が弟(勝手に姉だと名乗ってますw)
幸也飯❗️
久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しいの
ゆーたま、ご馳走様でした

{9D35CEB3-DCDD-4B8B-8A17-1E5C442AFF22}
お馴染みの
田中ボブマロ雅之さん、そして堤信子さんと
その他久しぶりの皆さんに会えて嬉しかったなぁ
{C01ECCA4-2174-46C2-B57C-6A012E9F88E4}
撤収のために待機していたゆーたま、
そしてママにも会えた❗️
{167E63FC-02B8-42B6-93A6-E984492C6FB4}
お家に帰ったら、お土産の中に、
とっても可愛いestの特製おやつが!

{A54A698B-BCE1-4004-872C-55409959D394}
その他手書きのお手紙と
エスト ザ ローション には、私の名前が!

こういうお気遣いには、グッと来ちゃいます

心が優しくなるから、
エスト ザ ローション プラスαで、
より肌が潤っちゃう気が

ありがとうございました

ちなみに、
エスト ザ ローション はじめ、
新しいestは、9/9発売です









GRAND CRU CAFE GINZA

{D9130573-80CC-4D00-9871-6901FA3EEB06}
先日、
ラグジュアリーブランドのPRと言えば
お馴染みのこのお方!
ボブマロさんこと(私が勝手に呼んでいるだけでして、何だったら私しか呼んでいませんが
田中雅之さんに、
美容、親子旅などライター、エディターとして
ご活躍の吉田瑞穂さんと
とっても素敵な場所に連れて行っていただいたんです!

GINZA SIX最上階にあります
『GRAND CRU CAFE GINZA』

コーヒー好きの方ならご存知の
コーヒーハンター川島良彰さんプロデュースの
お店。
{70CEB511-0715-4DFE-9DFE-C8BF4F8C864E}
総革張りのカウンターからほのかに香る皮の香り。
{D89E8B33-04F2-409C-AAAC-2640084DEA48}

{6A646C9B-3AD6-43D4-8196-5BB5FC6389A0}

{9D7B6EE6-4FFD-4236-B02A-6D9DAF73543D}
そしてコーヒーカップ&ソーサは
オールドノリタケ。
ただただ、その美しさにウットリ。

ちなみにこれらの物は
全て総支配人である富田拓朗さんが
世界中から集めたもの。
ご一緒した吉田さんもまた、
オールドノリタケのコレクターさんでいらして、
とっても盛り上がりました
{B4D00E4E-3EED-46C4-81FF-7A0BC63E0636}

{AF365824-2E1D-436B-A50C-52BD99B81E97}
存在感のあるバカラのデキャンター
{B1B25F24-E018-4D0B-95E8-A266A82297E2}
ワインセラーならぬ、コーヒーセラー。
{180FE3AA-5C74-44B9-85F3-84751678A74E}

そして、

GRAND CRU CAFE GINZA

プリンシパルコーヒーエバンジェリストの

正木俊樹さんが淹れてくださる極上のコーヒー。

{2D4D1529-5155-40DA-8107-3A0120D8FC3D}
アイスコーヒーも頂きましたが、
ワイングラスに注がれたコーヒーは、
{70CFE376-2598-49A1-A471-8867FA1AD37B}
グラスに口をつけるほんの少し前から
コーヒーの優しくて甘い香りがふんわりと香るのです。
{29007A0F-5319-4576-A78B-1FECECB6D8BB}

{EC24649A-97EC-43C8-BD7D-850FFAB3417F}
大人の時間。

こーいうの、こーいうの、
大好き。大好き。大好きー!!



{53D482E6-5A91-405F-B414-B027DFD0B3B6}
夏の夜、デートの帰りにちょっと一杯。。。
なんて言いながら、ここのお店に来て
このアイスコーヒーが出て来たら。。。

キュン❤︎

と、ハートが痺れそうじゃないですか?

あれ?私だけ??笑

いやきっと、
バカラのワイングラスで飲む
こだわりの美味しいコーヒーと
素敵な店内。
カウンターの後ろを振り向くと広がる銀座の夜景にコロリと心が奪われてしまうことも
あるかも知れないな。なんて



{B00982B5-45F7-4A1C-BC30-FC76B64AA07D}
あまりに素敵なので、
ラジオやNstyleでも、
改めて詳しくご紹介させて頂こうと思います


https://www.mi-cafeto.com



ボブマロさん、

素敵な経験をさせて頂きありがとうございました



夏、そしてラルフのこと

{0FA2B7CB-1EEC-4E98-A6A3-12A1A140A21D}
この連休はお天気に恵まれない感じですが
昨日の都内、お日様が顔を出してくれました。
{145CE5A5-CABC-4185-B9F8-D859AA2E61B7}
この連休は結局お家にずっといよー!
と、ここの所疲れてしまっていた私たち
お家でゆっくりすることにしましたが
昨日は晴れたので近くのプールへ。
{1D379970-5019-48E0-B125-B307C1189589}
お嬢さん、ご満悦
楽しかったね
{D130D0FC-301E-4674-8CE9-D96710AB6AAA}
その後、シャワーを浴びて
お好み焼きを食べに行きました
{FD72C073-7CA2-4387-83E0-9A226B1643D0}
手に持ってるバッグは
Lila のもの。
フランスの歴史あるゴブラン織りを使った
素敵なデザイン。少しエッジを効かせながらも
生地が醸し出すエレガントさがたまりません。

それにしても

夏、プール、お好み焼き

関西人の私は、
なんだか小さい頃を思い出したりする流れ。

まぁ、インスタには水着の写真、
Marinaちゃんの水着を着ていたのもあって
勇気を振り絞ってアップしたのですが

久々水着を着てみて、と言うか、
産後初めて水着を着てみて



インスタでいつも見てる友達やモデルさんたちの
水着姿とはかけ離れた現実がそこにはありました。。(当たり前か

が、これも現実。

そしてダイエットを誓ったその足で、
お好み焼きを。。。

私らしいと言えば、私らしい

まぁ、お休みの時はトコトン楽しむ!
って事で
{5F3446A1-D9FA-4FB1-B97F-4B98F515BF97}
あ、それから
我が愛しのラルフくんのこと。
続きですが、
愛犬家の皆さんの多くは、
かかりつけの獣医さんや夜間に何かあった時、
緊急を要する時の獣医さんを
見つけていらしたり、
かかりつけの獣医さんに
その辺りもお願いされていると思いますが、
夜間緊急を要する時に駆け込む病院までは
調べていなかった!と言う方のために。。
近くの方しか参考にならないかもですが、
書き残しておきます。
{A58F48A4-16DB-4FF0-8AC1-BCB34C5B4739}
我が家のラルフは、
14年の間にこの前を入れて
3回夜間救急にかかりました。
どれも結局は大事に至らず、
ありがたい事に、今も私の隣で
ウトウトしてくれています。

いつもはベッドに入ると私の腕枕か、
暑い時は足元で寝たり、
床にベターっと体をくっつけて
眠ったりするのですが、
この間の夜は、ハァハァと息が荒く、
ウトウトはするのに
おすわりをしたままの状態で、
私の顔のあたりで辛そうにするのが
ずっと続きました。
さすがにずっと続いたので、
私も段々焦ってきて、
ネットで色々調べたりしたのですが、
かかりつけの獣医さんが開くのを
待つのか否か、やはり判断に迷い、
結局夜間獣医さんに相談できるところに
電話をして、アドバイスを頂きました。
⇧ちなみに私が利用したのは
こちらですが、料金など諸々利用される時は
確認してみてくださいね。
結局、
夜間救急対応の獣医さんに診てもらった方が良いといわれて走る事に。
自宅からは車で20分くらいは掛かりましたが
とにかく診て頂いてよかった!!
伺ったのは
ER動物救急センター文京 

電話相談窓口に出てくださった獣医さんに
いくつか教えて頂いた夜間病院の
HPや口コミを調べて、
一番信頼できそうなところを選びましたが
結果大正解!でした。

院内も清潔に保たれていて、
獣医さんは女医さんでしたが、
とにかく丁寧に説明してくださり、
24h救急にて対応しているところなので、
他のかかりつけ医院よりもコストがかかる事を
教えてくださり、
ラルフの今の状態をしっかり診て説明しながら、
なるべくこちらの負担にならないように
気を遣ってくださいました。

わんちゃんも、話は出来ませんが、
大切な家族です。

個人的には
大切過ぎて、なかなか良い獣医さんに
巡り会えないような気もしていて。。。
実際に過去二回の夜間救急の獣医さんには
もう二度とここに大切なラルフを
連れて行きたくはない。。。と
思ってしまったのも事実。

だからこちら側の気持ちも理解して
検査や治療をしてくださる獣医さんに出会えて
本当にホッとしました。
もちろん、命あるものを扱う場所。
良い思いばかりをしている方々ばかりでは
ないかも知れませんし、
担当してくださる先生にもよるかもですが、
もし、近くのお友達が夜間の獣医さん探しで
困っていたら。。。
私は迷わずここをオススメします。

そして、その時の処置のおかげで
いまは元気にしています。
(ちょっとダイエットは必要かもですが

と、いう事で。。。
結局長くなってしまいましたが
一人でも
誰かの役に立てるかも知れない事ならば
との気持ちで書かせて頂きました。