心が忙しかった一週間
先週の一週間は、心が忙しかったなぁ〜。
ジョルジオアルマーニ六本木店でのショーに
ちょっとしたことで嬉しくなったり、
悲しくなったりと、
自分の感情が忙しく動き回る時がありますよね。
そんな時は、星回りのせいにしたりして
気持ちをとりあえず誤魔化したりしますが、
そうもいかない時もあって。
頂いたり。。。
バタバタと
いつも通りのライフワークをこなし。。。
だけど
まだまだ課題いっぱいの事に目が向いて
仕方がなかった一週間でした。
ジョルジオアルマーニ六本木店でのショーに
お邪魔したりして
美味しいものを味わって、美しいものを見て、
心を整えて。
頭の中を整理して。。。
やっていかなきゃいけないこと、
自分の軸となるものを
もう一度冷静に考えました。
のんびり行って来ました。
初めて食べたけど美味しかった!!
目がどんどん離せなくなる娘。
貴女を見ていると、エナジーが湧いて来て
頑張らなきゃ!って思えてくる。
頭の中も整理出来たし、
心が忙しかった一週間は、昨日で終わり。
今日からまた一週間。頑張ろう!!
あ!
毎月最終週の月曜日。
今日は月一回のラジオの日!
15:20ごろから
FM三重『レディオフラッパー』
Fashion from Tokyo というコーナーで
お話しさせて頂きます。
今日は東京駅の丸の内北口地下に出来た
とある『美味しい場所』のお話です!
Radiko のプレミアムだと時間が過ぎても
しばらく(確か一週間?)聴いていただけます。
是非聴いていただけたら嬉しいです

>Hanaさん、
お互い子育て、頑張りましょう!!
ママである私達だって未完成な人間ですから。
悩みながら、試行錯誤しながら、
楽しみながら、喜びを感じながら
子育てできたら最高ですよね。
自分が未完成だからこそ、
・完璧を求めないこと
・こちらの気持ちにゆとりを持つこと
その辺りを意識していきたいなぁと
思っています
