憧れの人 | 廣瀬規子オフィシャルブログ「Beauty Diary」Powered by Ameba

憧れの人

{8021E604-1096-4E83-9700-79DABEAEE778}
多分、私と同級生くらいまでであれば
同世代で覚えている人もいるかも知れませんが、
(そして、何度かこの話はブログで
したことがあるかも知れません)

私が小学生の時、
土曜日か日曜日の朝に観ていた
TBSの『兼高かおる世界の旅』。

幼い頃、父が海外出張の多い人で
お土産やら、土産話やらで
なんとなく海外が身近だったところにこの番組。

兼高かおるさんの美人で知的で、
それでもって品があるのに
冒険心満載で、
ありのままの現地を紹介しているところに
とてもリアリティを感じ、
この番組、兼高かおるさんを通じて
世界に、旅に、憧れました。

この番組も、間違いなく、
私がCAになりたいと
思うきっかけの1つでした。

先日、たまたま別の旅本を探しに
本屋さんに出かけたら。。。
この兼高かおるさん著の
『わたくしが旅から学んだこと』(小学館)
を見つけて。
用事の合間に読んだ割には
1日で読んでしまったくらい、
夢中で読み終えました。

小学生の頃の私は、
兼高かおるさんの、
この部分にも惹かれていたんだろうな。
と感じる
信念や、生き方のようなものも書かれていて、
この本を読みながら
自分が実際に感じたこと、目で見たものを
やっぱり自信を持って信じて生きていこう。

今更ながら、
そんな事を再認識し、
兼高かおるさんこそ、
小学生の頃からの憧れの人なんだと
改めて。

ちょっと迷っていたものを
憧れの人の本で
吹っ切ってもらえたような、
そんな清々しい気持ちでいます。

実は、私も所属させていただいている
日本旅行作家協会の会長を務めておられる
兼高かおるさん。
いつかお会いしたいと願いつつ。。。
{17A16878-7223-417E-8BDB-1206C0546E1E}
で、全然関係ないけど、
今日食べた桃のパフェ。笑
{6B1FDFEE-0556-45DD-998A-6205CA9E3869}
桃も、私にとっては
恋焦がれる、ある種憧れに近い存在。

です。笑