Wellendorffの煌めき
先日、リッツカールトン東京にある
ドイツの老舗ジュエリーブランド
『Wellendorff』にお邪魔しました。
わたくし、真剣に聞いておりますが、
実はこの日、
退職した今もウェレンドルフ家と
深いつながりにあって、
ウェレンドルフの功労者でいらっしゃる方が
ドイツからいらして、作業工程など交えながら
ブランドに関するお話をしてくださったのです。
そんなジュエリーが作れないかと
ウェレンドルフ夫人の願いが形になったのが、
↑こちら。
金の棒を、何度も圧縮して伸ばして、
細い髪の毛のような糸状のものにしてから
仕上げていきます。
(実際に1工程を少し体験しました。
簡単なように見えたのですが、
やはり素人に上手く出来る事ではありませんでした)
シャンパン、そして
ラデュレのマカロンなど頂きながら、
幾つか身に付けさせて頂きました。
桜が描かれています。
これも、女性の職人さんたちが
丁寧に一つづつ作られているそうですが、
模様がついている部分が
大きな破損をするといったことを
今まで聞いたことがないのだそうです。
それだけ丈夫に作られているのだそう。
パートナーの幸也飯のゆーたまも、
興味津々!!
二人ともよく似合ってます。
4人でパチリ✨
ウェレンドルフの煌めきに優雅な気持ちになれた、
心ときめく素敵な時間でした。
ゆーつー、ありがとう(*^_^*)
Wellendorff