静岡おとな旅 | 廣瀬規子オフィシャルブログ「Beauty Diary」Powered by Ameba

静岡おとな旅

{D2BE7B3B-4E70-4842-A0DA-4CD2E02262EC:01}
1泊2日の出張は、静岡へ。
『静岡おとな旅』取材してしてきました!
{5D185D84-1D70-45CB-A93E-7B60756C8ACE:01}
大好きな大判焼きを情緒あふれる街並みで
頂いたり(頬張り過ぎですが。笑)
{1F507AFE-C85A-4198-B122-A7B1F2DF3751:01}
美しい紅葉に魅せられたり。
{68A617FD-536E-4484-AC7C-439DCCC0E2C8:01}

{953251E1-C2B2-4EB7-AB9B-FE461B56F789:01}

{9F7FC4E5-AAB5-4463-A15B-F13708446DCB:01}

{330FC127-B8D6-4506-A1CD-6807671CBE7D:01}
精進料理やいも汁、あわび、
その他、とらふぐ、鰻重etc.......
静岡の豊かな土地から生まれる食材を使った
美味しいお料理に舌鼓。
{F26EB14F-8541-418E-94A4-CE47E5D9AC74:01}

{3D2B24CF-4747-429A-8FFC-D901DB8859A1:01}

{BB7C9362-5870-414E-B65E-ED46DDD91EB8:01}

今だからこそ、この価値がわかる。

歴史を少しづつ紐解きながら、
本当の贅沢を感じて楽しむ。
そんなおとなの女子旅。

どんな体験をしたのかは、
近日中にNstyleでアップしますので、
お楽しみに~!

{66B48941-643B-49FD-B2C8-BC26065218AC:01}
今回のチームNstyleは、
カメラマンのえりちゃん、
ライターの高橋さん、

でした(*^_^*)
{916D0973-170A-4B71-8E68-6D93C947E18D:01}

引き続きよろしくお願い致します!

{ABA8AFAE-CD20-4E30-A620-2009F279588C:01}
最後になりましたが、

静岡県 観光部の海瀬さん、
観光協会の小松原さんはじめ、
細田さん、青木さん、
その他お世話になりました皆様、
ありがとうございました!!

お疲れさまでした(*^_^*)