すっぽん料理「田子作」 | 廣瀬規子オフィシャルブログ「Beauty Diary」Powered by Ameba

すっぽん料理「田子作」

image
先日、東京ですっぽん料理と言えばの
「田子作」さんにお邪魔してまいりました。

「田子作」さんは、
お仕事上も美容と健康、そして体力が大切になってくる
芸能関係の方々が多くお忍びで通われているお店。

皆さんもよくご存知のある歌舞伎役者さんが、
肌荒れに悩み、約3ヶ月間こちらのお料理を食べ続け、
見事体質改善、お肌がツルツルに蘇ったのだとか。

image image
初めにすっぽんの生き血を2杯頂きます。
一見「生き血」と聞くと
「ひえ~~~!」とおっかなくなりますが
これが、とっても飲みやすくて美味しい!!
そして、きんぴらごぼうなど
ちょっとした一品料理がいくつか出てきて

image

こちら絶品のすっぽん唐揚!!!
ニンニクがたっぷりで、これまた美味♥
一番のお気に入りかも。

image

そして、お鍋。真ん中の丸く黄色いのがすっぽんの卵です。
とっても澄んだスープ。これがコクがあって何とも美味しいのです。

image
〆は、こちらの雑炊。
「納豆入りが人気」と聞き、納豆入りにして頂きましたが
これまた最高に美味ではないですか!!!

デザートにはおいしいメロンを頂き、
「田子作」さん、堪能致しました。

すっぽん料理というと、何となく敷居が高い感じですが
こちらのお店は一代目さんも、二代目さんも女将さんも、
みなさん気さくで温かい。
「いかに美味しくすっぽん料理を食べてもらうか」
その事を40年間懸命に考えて貫いて来られたのが、
このお味に出ているなと感動しました。

Facebookにはタイムリーに投函しましたが・・・
その後お家に戻り、すっぽんパワーで
ギンギンギラギラしておりましたら・・・

image

何故かラルフまで・・・

image

ギンギンギラギラ楽しそうで参りました苦笑

すっぽん料理「田子作」さん、
また行きます!!ニコちゃん




オトナの女子力アップ

Web magazine「Nstyle」


ヨーロッパの旅
簡単便利なフルーツの切り方
美味しいコーヒーの淹れ方
素敵なワインをご紹介

Nstyle TV