すごくドキドキしました。

こんなに弱かったかな?わたし………。

と思うくらい、緊張していました。

行きの車の中で旦那と口もきけなかったくらいでした。

 

前日はお隣にある

白山神社へお参りもしました。

今回はダメなんじゃないかとなぜかそう思っていました。

 

なんとなく調子が良くない日があったし

肺への転移を指摘されたのは

抗がん剤を終えてから6か月経ってからだったので

今回も同じ感じなのかなと

勝手に思い込んだりして………。

 

 

結果は

肺も肝臓も転移なしでした。

よかったです~。

 

ドキドキも治まり

帰りの車で、旦那としりとりまでして帰ってきました(笑)

 

次も4か月後。

 

がんセンターにいると

みんな同じだということに

安心する感じがあります。

こんなにたくさんの人が

悩んでいる

苦しんでいる

 

今日初めてがんセンターに来た人

手術もために入院してきた人

検査だけの人

診察で再発と告げられた人

私のように大丈夫と言われた人

 

今読んでいる本

『ようこそ、ヒョナム洞書店へ』の中に

共感した一文

 

ゴートビーンをあとにしたミンジュはふと、季節が変わりつつあることに気づいた。

いつの間にか、蒸すような暑さはなくなり、暑さの中にも涼しさが感じられる。

つまり秋が近づいていた。

暑さのせいで、この夏はずっと、ゴートビーンから書店までバスで移動していた。

もう少し涼しくなったら歩いていけそうだ。

運動し、働き、映画を観て、休む。ミンジュは今、この単純なサイクルがとてもバランスよく

回つていると感じていた。

こんな感じでいいんじゃないかな。こんな感じで生きるのもいいんじゃないかな、と思えた。

 

私も、こんなんでいいんじゃないか、こんな感じで生きるのもいいんじゃないかなと

自分の単純なサイクルをそう思って生きていきたい。