土曜日から1泊で

上諏訪に行きました。

お天気もよかったです。

旅行は楽しみたい!!

が、

排便障害は気になる・・・😢

いつもそんな気持ちで過ごします。

でも、今回は旦那と2人なので

気にしないようにして

できるだけ自然にをモットーにしました。

宿に着く前に昼食。

途中のパーキングエリアでラーメンを食べました。

そして観光しながら宿へ。

諏訪大社。荘厳という言葉が合う神社でした。

古事記の中にも登場する由緒正しき神社です。

パワースポットとしても有名です。

お参りした後は、いざ宿へ!!

萃 (すい)諏訪湖湖畔にあるお宿です。

どうしても排便障害があるので、

部屋に露天風呂があるところを選んでもらいました。

湖を見ながらお風呂に入れます。

このお宿には、最上階に混浴で(着衣で)は入れる露天風呂もあります。

夕飯の前なら、排便を気にせず行けるかな?と思い

入ってきました。

ちょうどサンセットが見れました。

旦那と一緒にお風呂に入るのも

何十年ぶりで(笑)

ご飯も美味しかったです。

諏訪湖で連れたワカサギのから揚げ。

地産地消のものばかりでした。

 

夕食後にお腹がグルグル動き出し、

夕食後1時間くらいトイレに籠ってしまいました。

冷たい食前酒を一気飲みしたせいか、

そんな結果になってしまいましたが、

でも、結果的には

その時間以外は旅行を楽しむことができたので

良かったです。

 

酒蔵にも寄って、

美味しい日本酒をなんと、一升瓶2本、四合瓶4本も買ってきました(笑)

2月2日の手術に備えて

禁酒をしていく予定なのに(笑)

 

自宅に戻って、

家中のお花を整えて、

今週も仕事がんばるぞー!!