8日はコロナワクチン接種 42人分

9日は移転したクリニックの写真撮影の現場へ

10日にやっと休めました。

 

お正月気分も薄れて、

日常が戻りました。

1日しかないお休みにしたいことは?と考え

ゆっくりしようとも考えましたが、

気持ちを明るくしたいなと思いリースをつくることにしました。

春らしく、オレンジの花を使って作りました。

素材になる葉や花があんまりなかったので、

上出来とはいきませんでしたが、

正月飾りを外して寂しくなった玄関が明るくなりました。

ついでに娘の部屋にスワッグも作りました。

(今回写真はまだ撮っていないのでお見せできませんが……)

あっという間に3時間くらいが経過してしまい、

リースだけで終わってしまいましたが、

良い1日だったと思えます。

本当に、この病気になってから趣味ができて

うれしいです。

以前の私がみていたら、

昼近くまで寝て、ほとんどTVばかりみる休日を過ごしていたくせに

良く変われたもんだ!と突っ込まれそうです。笑

 

夕飯も美味しくいただき、お酒も飲んで入浴。

寝る前に

毎日の排便を目指すべく、『毎朝快調』という125㎖の小さいドリンクを

飲んでみました。

小さいし大丈夫だろうと・・・。

滝汗ダメでした。30分もしないくらいから

トイレが止まらず、久しぶりにパンツ式を履くことなり、

ほとんど眠れない状況になってしまいました。泣

今までは空腹時じゃないと排便が出ないことがほとんどだったので、

今回は食後だし、飲む量も少ないし……。 

油断しました。あせる

生きて腸まで届く飲むヨーグルトより最強だったみたいです。

こうして、また私の毎日排便習慣への道は暗中模索になりました。

 

前回のブログにアドバイスをいただきました。

同じ境遇の方と繋がるのは心強かったです。

ありがとうございました。

 

今日神奈川は冷たい雨です。

皆様、お身体ご自愛ください。