こんにちは!レミです!




まずはじめに、日本体育大学女子ラクロス部を日頃よりご支援をくださる皆様、本当にありがとうございます。




引退してからすっかり学校に行かなくなって、引退ブログを書いてしまったらいよいよ大学生終わっちゃうなーなんて感じています。少し寂しいです😔

私は、ザックリな振り返りと自分の考えていることについて書きます!
ラフな気持ちで読んで欲しいです!




まず運動神経が悪すぎる私は、マネかプレーヤーか迷ってて入部が遅れるところからスタートしました。汗
『体育大の部活動』ってだけですごくビビりながら入部を決めて、ラントレと食トレどちらかでもあったらすぐやめようと思っていました笑(意気地なし❗️


この頃は、練習あっても次の日の予定出てないからシフト全然出せないとかザラで、めちゃくちゃうんざりしてました。

でもやっぱりラクロス自体は楽しくて、ラスト学年試合では優勝することが出来て、どんどんラクロスにハマってました。


ななこ無敵MF時代


辛すぎるラントレもなんやかんやで乗り越えました、ギリね!鬱


2年生の時、面白くてラクロスが強すぎる2個上の代で学生日本一になりました。凄かった。これしか本当に覚えてないです💦


今までの人生で日本一なんて大きな目標を掲げたことがなかったし、それに自分が貢献したいとか考えたこともなかったけれど、そんな凄い組織に自分はいるんだって実感しました。



⬇️ここからがいちばんの思い出💦

3年生ではスパークでプレーしていて、本当にだいだいだいすきなチームでした!
みんな優しくて、仲良しで、練習後のアイスじゃんけんとかめちゃくちゃ楽しかったです^_−☆またやりたい〜

絶対このチームで準勝ち進んで関西行きたい!って思ってました。


スーパーカップ💖


そんな中、お腹弱いキャラだった私は本格的にお腹の調子悪くて毎日耐えみたいな感じでした。 

電車乗っててもお腹痛くて、練習後みんなとご飯食べようとしてもお腹痛くて気持ち悪くて、デカめな就活のイベント行ってもお腹痛くて、サミットの冷蔵庫みたいな温度のバイトでお腹痛くて、、、、
でも、ラクロスしてる時と寝てる時だけ気が紛れて、、

そんなの繰り返してる間に、1ヶ月まるまるほぼ食事取れてなくて体重10キロも減ってました‼️

そろそろやばいと感じで病院で胃カメラと大腸カメラしたらこれまたビックリそのまま入院する羽目になりました^^;結果クローン病だったし、小腸穴空いてました🕳️(笑えない


準リーグ真っ只中だったので、焦りました凄く、こんなに好きなチームないのにー!!

早く復帰したいのに、復帰してまたラクロス出来る自分が本当に想像できなくて、なんだか泣いてばっかだった気がします。

ライブでみんなの試合観て、送られてくる一眼の写真見て、頑張ってるみんなに早く会いたいって私も耐えるモチベになってました(TT)


最後の試合は、同じ時期に体調崩してたアクちゃんと一緒にスタッフとしてベンチにいました。
前日に退院してぴょろぴょろだったし、私もあくちゃんも弱ってて今考えると少しおもしろい笑笑 


そんなこんなでだいすきな人たちが引退しちゃって、だいすきなチームが終わってしまいました😭辛 







みんなと別列でアップやって足ついてこなくてつまずきまくったり、いろいろあり爆食い止まらなかったりしてあっという間に10キロ戻ってきました。逆に身体に悪い笑笑笑笑笑笑
またラクロス出来るようになりました🤝🏽サイコー

第2のラクロス楽しい期がきて、何してても楽しかったです。そんな時レベル分けでトップになりました。なんだかこの時は何しても楽しかったから、怖いとか感情1つもなかったです🫨

そんなの束の間で、どんどんラクロスってなんだろ?私何ができるんだろ?クレードルどうやるの?フライどゆこと??みたいな感じで沼っていきました。

なほ、みさき、かすみ、あやかには死ぬほど話聞いてもらったり聞いたりしてました( ;  ; )その節はありがとう泣みんなと壁せず、永遠話してる時間だいすきだった!!

あくちゃんとみくにも文句混じりな弱音をひたすら吐いてました、2人とやりたかった(TT)

ラクロスが楽しくなくなっちゃって、リーグ初戦前くらいにスパークでやりたいってさあやに言ったりしました。

それくらいトップでやるラクロスから逃げたかったんだと思います。


気づいたらトップのリーグが始まって、自分もトップのベンチにいて、いろんな人の話を聞きまくったからこそ、私の誰よりも明確な役割を全うする以外もう選択肢ないんだって思いました。ドローの駆け引きする勇気だけ持たないと!

私はさあや、あすかの次にドローをあげることがほとんどで、2人のあげるところを見れるし、2人が枚数的に挑戦できない事にも私は挑戦できるから、成功するか分からなくても思った場所に思い切ってドロー周りを動かしてました、怖かったけど

さあや、ドロー上げさせてくれてありがとう〜〜

みんなとの、きたなくて薄暗い宿泊まったり、DFの人にちょっとビビりながらしてたビデミも、自主練できない時間ご飯食べてすぐ寝るのとかとっても楽しかった^_−
良い思い出!☆彡 


ななかが命懸けで撮ってくれた写真笑


つきちゃんの膝でスヤスヤゆうめ💤





⬇️ここからは私の考えてること!


よく無理しないでね!って言葉を耳にします。

無理ってなんだろ、これ難しすぎるって思うようになりました。

仕事頑張りすぎてたり、
バイト頑張りすぎてたり、
いくら壁してもレベル分けで報われてなかったり、
毎朝起きるのはやすぎたり、
いろんな悩み事でキャパオーバーしかけていたり、

何事も無理せずやることって難しくて、自分怠けてるとか思わないで、少ししんどいなって時は心も身体も休めてほしいなって私は思います🌱

頑張らなきゃいけない状況、休めない状況ってあるけど、そんなので体調崩したりやりたい事やれなかったりは我慢に繋がります!!

みんなよく頑張ってるので!よく寝てよく食べて綺麗なものみたりもっとして大丈夫です!甘えてないです!

ここはラクロス部だけど、人生ラクロスだけじゃないです。囚われすぎなくて大丈夫です。

誰かがつらい時、ゆっくりしたい時にこの文を少しでも思い出してくれたら嬉しいです^_^





⬇️感謝タイム🕰️


あすか
あすかとフライダッシュしたり、一生勝敗つかない似すぎたドロー上げたり、楽しかった〜泣一緒に頑張れたの私の中で大きかった!ありがとうーー


りな
何回も言うけどりなとベンチで大喜びするの好きだった!!あと1年もっともっと活躍してね🌟りな上手だからね(^○^)


あれんち
シンプルにあれんちスキ!
たくさん同じチームでプレーできたね嬉しかった♡優しいティッシュで鼻かみながら万年鼻炎と戦おうね笑


えま
あんまり親子らしいこととかはしてないけど、怪我明けとかでも頑張るえまみて、私も頑張る!って気持ちになってた!愛娘だよいつもありがとう(^-^)


なほ
楽観的なのかどうか怪しいなほ悩みすぎ注意だよ!笑
POPにね!なほとも鬼ほど励まし合いしてたよね、そのおかげでなんとか生きていけた!感謝してるーーT^T


あくあみく
私が永遠にスパーク行きたいって言うから、ずっとグループに残してくれてありがとう笑笑いつでもウェルカムの言葉にホッとしていたよ〜〜
2人が小さいながらにリーダー頑張ってて、凄いなって思ってたよ🧤🐸わたしたちナイスファイト!


つきちゃん
会計という重大任務つきちゃんいなかったらって考えるだけで恐ろしい🫨どんな時も即レスくれるから、凄いなって思ってたよありがとうー泣

ふねこし
どんな時も思い返すとふみよが元気づけてくれてた気がするよ^_^ヘンテコふなこしこれからも好きなもの食べて、ストレスフリーに生きてね🌃

同期
感受性豊かで、個性たくさんな素敵なみんながだいすきー!


このくらいにします!笑


愛おしいファミリー🎀


はしゃぐ同期^ ^


優勝同期^_^


久しぶりにみんなで会えて喜ぶ同期^ ^


沢山の人に出会って、色々な考え方に触れることが出来て人生のプラスが爆増した4年間でした!!

こんなにも大所帯なチームで、ひとつの目標に向かって一生懸命になれたことが本当に楽しかったです🤝🏽✨






最後まで読んでいただきありがとうございました。

今後とも女子ラクロス部の応援よろしくお願い致します!