こんにちは!!🌟

今回は
"ラクロス部員の1日" について書かせて頂きます!!

朝練は大体、6時45分から始まり、時間に間に合うように部員は登校します💨

平均的な起床時間は4時半ですが、中には3時半に起きている部員もいます!!😳
(朝起きるの苦手だなぁと思ったそこのあなた!!大丈夫です(笑)詳しくは1個前のブログを読んで見てください👀)


そして、朝練が終わったら、授業に向かいます。

ラクロス部の活動場所は、世田谷キャンパスグラウンドである為、健志台キャンパスで授業が部員は、シャトルバスを利用し授業に向かいます!

※シャトルバス
→世田谷と健志台を行き来できる無料バス

距離あるから行き来するのめんどくさいかも、、。💧と思う人もいると思います。

でも、部員と一緒に乗るシャトルバスは楽しく、あっという間に到着してしまいます!
中には良い睡眠時間に使っている部員もいます!


授業が終わったら、各自フリーな時間を過ごします。バイトに行く人もいれば、友達と遊びに行ったりする人もいます。新型コロナウイルスの状況により、なかなか遊びに行くのは難しいですが、zoomでお話会をして楽しんでいる部員もいるようです☺️


授業がない日には、朝練が終わった後、自主練をする部員が多いです❤️‍🔥

もう練習終わったよね!?
解散したよね!?

とビックリするくらい、みんなが壁打ちをしていたり、シュート練をしたりしています😳

特に、みんなでやるシュート練はとっても楽しいです。とにかくみんなラクロスが大好きなのがわかります🥍💖


とある部員の1日↓







今回紹介したのはあくまで一例なので、こちらの動画もぜひご覧ください!!



最後まで読んで頂きありがとうございました!!
これからも応援よろしくお願い致します!!