2年Gアキノです🌟


この度、ブログを書かせて頂くことになりました。長くなってしまいますが、最後まで読んで頂けれは嬉しいです。


まずはこのような状況の中、沢山の方々が動いてくださっているおかげで活動できています。感謝の気持ちを忘れずに最後までやり切ります。


今回はリーグへの気持ちを書いていきます🥍


925日はリーグ初戦が行われました。

(初戦後)



試合中は、リードしていたはずが気づいたら同点!という場面や、どんどんどんどん点数を入れられてしまい、ドキドキが止まらず、自分の心臓の音が聞こえそうなくらいでした。

セーブしないと、守らないと、失敗したら終わりだ、という気持ちでいっぱいになりました。

でも少し落ち着いて、ゴールの中から前を見れば、フィールドの1番離れたところにはAT、真ん中にはMFドロワー、私の目の前にはDF、とフィールドいっぱいに最強の上級生や同期が立っています。ベンチには、ずーーーーーっと大きな声でたくさん手を振って、名前を呼んで、笑顔にしてくださって、元気になる声かけをしてくださるコーチの方々や上級生や同期がいます。




それがゴーリーというポジションの魅力✨の一つだと思います。とっても緊張するポジションの一つだけど、試合中に前を見れば常に、チームメンバー全員を、少し離れたところから見ることができて、安心できる立ち位置にいるのです。




今回の試合も、そんな様子を見て『こんなに最強の上級生がいるのに、こんなにたくさんの人が応援してくれてるのに、負けるわけがない』と思ったら少しだけ緊張がほぐれました。

そして試合も勝ち切ることができました。すごく嬉しかったし、まだ4年生の上級生がいる、ということに心から安心しました。




試合は勝利しましたが、自分の中では悔しい思いが沢山あります。もっとできたはず、という後悔もあります。

こんなに弱々しいゴーリーなのにいつも『ありがとう!』『ナイスう!』『頼りにしてるよ!』と笑顔で言ってくださる上級生や、会うたびに元気をくれる同期、たくさんのことを教えて下さり、前向きな気持ちにさせて下さるコーチの方々に少しでも恩返しができるようもっともっともっと頑張りたいです



最後に、明後日の102日には次の試合があります。残りわずかな時間で、微力な私ができることは、大好きな上級生に引退して欲しくない、という気持ちでゴールを守る、ということだけです🥅🥍

もし次の試合に出させて頂いて、何かしらの理由で試合中に焦ってしまっても、フィールドを見渡せば最強なメンバーが立っていることに間違いはありません。なので自分の弱みは隠して、強みを出して勝利に貢献できるよう頑張りたいです。


頼りないゴーリーですが、大好きな4年生が作ってくださった大好きな21nittaiを終わらせないよう、チーム103人全員で頑張るので是非、応援よろしくお願い致します🔥🔥🔥


長くなってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。