おはようございます。
一般社団法人 がんサポートナース
代表理事 沼澤幸子 です。
【合せて聴いてほしい】
今日は「寅の日」
がんサポートナース養成講座は、
できるだけ開運日にしています
今日は、十期生の開講日!
今回も、素敵な看護師さんが
受講されます。
看護師になって、色んな現場で経験を積み、
だからこそ、モヤモヤすることも増える。
何年経っても改善しない人手不足
歳を重ねるごとに、体力気力も落ちてくる。
「このままでいいのか… 」
ただただ、業務に追われる毎日で
心は満たされない。。
そんな想いの看護師さんが
集まってきます。
そんな方々が、7ヶ月、
月に一度のオンライン講座を受けながら
自分と向き合い、色んな価値観や考え方に
触れたり、知見を増やしていくうちに
今の自分に合った働き方や
生き方を見つけていかれています![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/590.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/590.png)
心理的安全性の高い場所を持つことは
現場での仕事にも活かされているようで、
自分が変わったことで、周りも変わってきた!
…と喜んでいる方もいます♪
人は、いくつになっても変われます!
より豊かな人生を歩いてみませんか?
◉養成講座十期生募集!
2020年5月から始めた養成講座も、7月から十期生を迎えます。
<7ヶ月間のスケジュール>
7月13日(土)10:00~12:00
自己紹介とワークショップ
8月18日(日)緩和ケア中級
9月29日(日)緩和ケア上級
10月12日(土)アサーティブコミュニケーション
11月30日(土)小児在宅地域ホスピスケア
12月14日(土)がん患者への意思決定支援
1月11日(土)自己紹介と雑談術
(8月以降の講義は、10:00~15:00です)
希望者には、養成講座十期生説明会動画を共有しています)
受講を検討中の方は、ダイジェスト版や卒業生のインタビュー動画もありますので、講座の雰囲気を見て頂けます![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
(受講料は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。)
お問い合わせは、医療職向け公式LINEより💁♀️
↓ ↓ ↓ ↓
医療職向け公式LINEアカウント
(登録者160名以上)
〇声の配信stand.fm
☘️公式パートナー☘️毎日配信中
〇御相談、お問い合わせは、こちらから
↓ ↓ ↓ ↓