おはようございます。
一般社団法人 がんサポートナース
代表 片岡 幸子 です。
(プロフィールは、こちらから)
【注意】
メルマガや講座のお申込みに関して
キャリアメール以外でのお申込みを
お願い致します。
(メールが届かない可能性が高いので。)
「孤独死」とは、
自宅で死亡し、発見まで4日以上
経過したケースを言います。
昨年、大阪市内で確認されたのは
1314人。
集計を始めた17年以降で最多だそうです。
遺品整理や、特殊清掃会社への
問い合わせも、コロナ前と比べて
5倍になっているそうで、
発見までの日数も長期化していて
半年以上たって発見されたり、
2世帯住居でも、発見まで1週間も
経っていたケースもあります。
緊急事態宣言などで、中々
身内でも、会いに行けない状態が
長引いていますね。
私の母も、施設に入って以降、
面会が出来ず、一度も会いに行けて
いません
だからこそ、今まで以上に、
連絡を取るように心がけています。
ひとり暮らしの方も、意識して
身内や、友達と連絡を取り合うなど、
コロナ禍だからこそ、
人との繋がりを強化していく必要も
あると痛感しています。
Netflixで観た「ムーブ・ツー・ヘブン」
ステキな作品です
〇無料メールマガジン
医療職向け (毎週土曜日配信中)
※お申込みは、携帯のアドレスはお控えください
〇病院では中々相談できないことや、
ゆっくり話しを聴いてほしい方、
病気以外のお悩みなど、ゆっくり時間を
かけてお聴きします。
メルマガ読者限定で、初月5000円で提供中!
※お申込みは、携帯のアドレスはお控えください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〇患者さんや御家族向けメルマガ
(毎週金曜日20時配信中)
↓ ↓ ↓ ↓
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png)
◯声の配信「stand.fm」毎日配信中!
↓ ↓ ↓ ↓
◯clubhouse
毎週月曜日20:00~「がんサポートナースと語る、
医療のすき間を満たすために出来ること」
どなたでも参加可能!
患者さんと医療職が集える場所。
次回のオンラインサロン:8月27日(金)20:00~
◯がんサポートナースのHAPPYサロン(非公開)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/groups/232687244363640/
毎月不定期にオンライン交流会を開催中!
次回、オンライン交流会:8月はお休みします
◎医療職の異業種交流会の場(非公開)
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/groups/454675204946419/
ホームページはこちらへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓