一般社団法人がんサポートナース 片岡幸子

一般社団法人がんサポートナース 片岡幸子

現場一筋30年以上。
2019年10月に一般社団法人がんサポートナースを設立。
地域における医療のすき間を満たすために活動中。
2020年5月から養成講座も開講中。


 

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表 片岡 幸子 です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

24日、初孫の卒園式でした。

 

 

3歳から療育に通っていましたが、

コロナ禍で、一度も運動会すら

見に行けませんでした悲しい

 

 

 

 

でも、素敵な先生と、何と言っても

お嫁さんの頑張りで、スクスクと

育ってくれましたニコニコ

 

 

 

 

知的障害と軽い自閉症と診断され、

当時は、まさかと思ったりしましたが、

 

 

 

 

数ヶ月おきに会うたびに、

ゆっくりながらも、成長している姿を

見ながら、

 

 

 

 

孫から色んなことを教えて貰えています。

 

 

 

 

移住すると、中々会えなくなりますが、

これからも、家族が仲良く、健康で

暮らせることを祈ってあげようと

思います。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇医療職向け起業支援
 

今後の働き方を模索中の方は、

まずは、こちらへウインク

 

翌朝から5回に分けて、メールが届きます。

 

 

 

〇 患者さんや御家族向けメルマガクローバー

 (毎週金曜日配信中)

 ↓   ↓   ↓  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



人気ブログランキング

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表 片岡 幸子 です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

神戸市で緩和ケアを提供されていた

緩和ケア医の関本剛先生の一周忌を

来月に控えて、

 

 

 

 

先生が言ってたことを思い出しました。

 

 

 

 

それが、「自分が動けなくなったら

やりたいことを、考えている人がいない」

ということ。

 

 

 

 

例えば、日中もベッド上の生活、

または、移動するのも車椅子など、

 

 

 

 

自由に動くことが難しくなっても、

何もできないわけではない。

 

 

image

 

もし、自分がそうなったら…

 

 

 

 

私なら、やっぱり、話しを聴く人で

あり続けたいなと思いましたニコニコ

 

 

 

 

そのスキルを磨くために、今の活動に

辿り着いたのかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

【オンライン】【無料】

414カードを使った死生観を語り合う
ワークショップ

4月22日(土)20:00〜21:30

満席

5月21日(日)10:30~12:00

残り4名

 

 

〇医療職向け起業支援
 

今後の働き方を模索中の方は、

まずは、こちらへウインク

 

翌朝から5回に分けて、メールが届きます。

 

 

 

〇 患者さんや御家族向けメルマガクローバー

 (毎週金曜日配信中)

 ↓   ↓   ↓  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



人気ブログランキング

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表 沼澤 幸子 です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

ある選択をした後に、「違う選択をしていたら

良かった」と後悔することありますか?

 

 

 

 

そういうことが多いなら、

自分の中での基準が決まっていないから

かもしれません。

 

 

 

 

いわゆる「価値観」

 

 

 

 

 

そこが、ブレていると、

身の丈に合わないものを欲しがったり、

 

 

 

 

必要のないものを捨ててしまったり、

誰かと比べてしまったりします。

 

 

 

 

 

だからこそ、

「選択の根拠」を自分の中に持つことで、

真の豊かさが得られることに

繋がっていきますウインク

 

 

 

 

わかっちゃいるけど

名前が変わると色々変更手続きが大変💦

 

 

 

 

【オンライン】【無料】

414カードを使った死生観を語り合う
ワークショップ

4月22日(土)20:00〜21:30

満席

5月21日(日)10:30~12:00

残り4名

 

 

〇医療職向け起業支援
 

今後の働き方を模索中の方は、

まずは、こちらへウインク

 

翌朝から5回に分けて、メールが届きます。

 

 

 

〇 患者さんや御家族向けメルマガクローバー

 (毎週金曜日配信中)

 ↓   ↓   ↓  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



人気ブログランキング

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表 片岡 幸子 です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

私たちが、何かに執着するのは、

私たちの最も弱い部分を

それでカバーしたいからです。

 

 

 

だから、手放したら、代わりにもっと

良いものが得られるとは信じられない。

 

 

でも、必要のないものを手放すと

必ず、今の自分に必要なものが

与えられます。

 

 

 

いわば、天からの恵みキラキラキラキラ

 

 

 

自分だけの凝り固まった思考で執着している

ものを、勇気を出して手放してみましょう!

 

 

 

きっと、それまで見えなかった景色が

見えてくるはずですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

【オンライン】【無料】

414カードを使った死生観を語り合う
ワークショップ

4月22日(土)20:00〜21:30

 ※3月は終了しました。

 満席

 

〇医療職向け起業支援
 

今後の働き方を模索中の方は、

まずは、こちらへウインク

 

翌朝から5回に分けて、メールが届きます。

 

 

 

〇 患者さんや御家族向けメルマガクローバー

 (毎週金曜日配信中)

 ↓   ↓   ↓  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



人気ブログランキング

 

 

こんにちは。

 

一般社団法人がんサポートナース

代表理事の片岡幸子あらため、

沼澤幸子です。

 

 

 

 

昨年、12月に福岡で開催した

414カードを使った死生観を

語り合うワークショップ。

 

 

そこに参加された保健師さんが、

色んな方と繋がれて、素敵な活動を

されていますニコニコ

 

私と同様、声の配信もされています。

↓    ↓    ↓    ↓

 

 

 

私の特技の一つに、

「人と人を繋ぐこと」があります。

 

 

 

色んな人との出会いから、

「あの人紹介したいな〜」と思うことが

あると、即座に繋ぎますグラサン

 

 

 

でも、そのあと、ご縁が繋がって

今回の保健師さんのように、

世界が広がっていくのを

 

 

 

ただただ見たり聞いたりすることで

私自身が幸せを感じています照れ

 

 

 

移住までの間に、はじめましての方との

対面も何人か控えているので、

とっても楽しみです♪

 

 

 

 

 

◯414カードを使った死生観を

語り合うワークショップ

(オンライン・無料)

4月22日(土)20:00〜21:30

満席

5月21日(日)10:30〜12:00

残り4名

 

 

 

 

お問い合わせはこちら💁‍♀️

https://sachikokataoka.com/

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表 片岡 幸子 です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

あなたの人生で、最優先事項って

どんなことですか? 

 

 

 

誰の人生も有限です。

 

 

 

その限りある時間の中で、

あまり大切ではないことに時間を

使っていると、

 

 

本当に大切なものに割くべき

時間を失ってしまうことになります。

 

 

image

 

「子どもが大きくなったら…」とか、

 

「時間が出来たら…」と言っている人に

限って、いつまで経っても行動できない人

沢山見てきました。

 

 

 

時間は与えられるものではなく、

自分で創り出すものです。

 

 

 

まずは、やりたくないことを

リストアップして、1つ1つ無くして

いきましょうびっくりマーク

 

 

 

私は、この数年で、やりたくないことは

極力やらなくても良い生活になりましたグラサン

 

 

 

そうすると、心にも余裕ができ、

体調を崩すこともなくなりましたウインク

 

 

 

断捨離は、物だけではありません。

やりたくないことを減らして、

やりたいことをする時間を増やしていきましょう♪

 

 

 

 

ナント!今日は、宇宙元旦といって、

天赦日&一流万倍日&寅の日

そして、明日は、牡羊座の新月ラブキラキラ

 

 

 

何かをスタートさせたり、決断する日に

してみてくださいね~ビックリマークビックリマーク

きっと、良い流れに乗れるはずですウインクスタースター

 

 

 

 

 

 

【オンライン】【無料】

414カードを使った死生観を語り合う
ワークショップ

4月22日(土)20:00〜21:30

 ※3月は終了しました。

 残り1名

 

〇医療職向け起業支援
 

今後の働き方を模索中の方は、

まずは、こちらへウインク

 

翌朝から5回に分けて、メールが届きます。

 

 

 

〇 患者さんや御家族向けメルマガクローバー

 (毎週金曜日配信中)

 ↓   ↓   ↓  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



人気ブログランキング

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表 片岡 幸子 です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

「自信」

 

 

「自分の能力や価値を確信すること。

自分の正しさを信じて疑わない心」〜広辞苑〜

 

 

 

 

 

自信がある

自信を持つ

 

 

いずれも、自分が感じるもの。

 

 

 

誰かがくれるものでもないし、

他人が認めていても、本人が認めていない

ことのほうが多いあせる

 

 

 

 

自己肯定感が低い人は、

なかなか自信を持てない人が多いですよね。

 

 

 

 

 

「自信がない」と感じる大きな理由は、

「経験がないから」「経験が少ないから」

そんなことではないですか?

 

 

 

 

 

…ということは、

自信をつけるには、「行動」しか

ありませんビックリマーク

 

 

 

だからこそ、経験できるチャンスが来たら、

迷わずやってみること上差し

 

 

 

 

やってみて、少しずつ出来るようになって

経験を積んで、あるとき、ふと振り返ると

 

 

 

 

「これだけ続けてきたんだ」と思える場所に

立っている。

 

 

 

 

そのときに感じる手応えこそが、

「本物の自信」と言えるのではないでしょうか。

 

 

image

 

 

孫は、知的障害を持っていますが、

日々、色んなことを経験しながら、

出来ることが増えていますラブラブラブラブ

 

 

 

 

現状維持では、自信なんてつきません。

 

 

 

 

いかに、経験するチャンスを逃さず、

勇気を出して、コツコツ積み重ねていくか

 

 

 

 

それが、一番の近道だと感じていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【オンライン】【無料】

414カードを使った死生観を語り合う
ワークショップ

4月22日(土)20:00〜21:30

 ※3月は満席となりました。

 残り1名

 

〇医療職向け起業支援
 

今後の働き方を模索中の方は、

まずは、こちらへウインク

 

翌朝から5回に分けて、メールが届きます。

 

 

 

〇 患者さんや御家族向けメルマガクローバー

 (毎週金曜日配信中)

 ↓   ↓   ↓  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



人気ブログランキング



 

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表 片岡 幸子 です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

学生の時の試験前は、たくさん復習していたのに

大人になると、セミナーや研修を受けても

殆どの人が復習なんてやっていないガーン

 

 

 

復習って、何のためにするのでしょう。

 

 

 

試験に合格するため❓

…ではないですよねあせる

 

 

 

ただ、セミナーや研修を受けて

成長しない人を「セミナージプシー」

呼びます。

 

 

 

 

がんサポートナース養成講座でも、

「ただ、良い話しを聴けてよかったで

終わらないように 」と伝えています。

 

 

 

 

自分の使える時間とお金をかけるからこそ

ただ、知識を深めるだけでなく、

なりたい自分に近づくための行動に

結びつけること!

 

 

 

 

色んな資格を取るより、行動すること

人間力も上がり、同じ価値観の人と繋がり、

自分が望む未来に近づく近道になりますウインク 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【オンライン】【無料】

414カードを使った死生観を語り合う
ワークショップ

4月22日(土)20:00〜21:30

 ※3月は満席となりました。

 残り1名

 

〇医療職向け起業支援
 

今後の働き方を模索中の方は、

まずは、こちらへウインク

 

翌朝から5回に分けて、メールが届きます。

 

 

 

〇 患者さんや御家族向けメルマガクローバー

 (毎週金曜日配信中)

 ↓   ↓   ↓  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



人気ブログランキング

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表 片岡 幸子 です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

最近、福岡県の看護師から

起業サポートの依頼を受けました。

 

 

 

 

組織で働く看護師は、常に人手不足の中、

時間に追われ、思うような看護が出来ず、

 

 

 

自分の健康も大切な人との時間も

犠牲にした働き方しか出来ていません悲しい

 

 

 

 

そんな状態で働いている医療現場に、

看護の質を期待できるはずもありません。

 

 

 

その結果、患者さんは、入院していても、

外来通院していても、我慢したり、

遠慮してしまい、

 

 

 

誰も幸せになっていないショボーン

 

 

 

 

 

 

そこで、まずは、医療職の意識を変えたい!

もっと自分らしく働いてほしい!

 

 

 

そう考え、「院外メンター」として、

自分と向き合い、自己肯定感を上げ、

自分軸を強くするためのお手伝いをしたり、

 

 

 

 

組織を離れ、看護師の資格や経験を活かして

地域で動いていきたい!という人へ

「起業サポート」を行っています。

 

 

 

その人その人の個性や特性を理解し、

伴走しながら、やりたい看護を実現していく

お手伝いです。

 

 

 

 

 

養成講座の受講生を見ていても、

自分らしさを取り戻すと、人は、

自分でやりたいことを見つけ、

 

 

 

心身共に健康な自分になって

これからのことをしっかりと考え

選択していけることを実感しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇医療職向け起業支援
 

今後の働き方を模索中の方は、

まずは、こちらへウインク

 

翌朝から5回に分けて、メールが届きます。

 

 

 

〇 患者さんや御家族向けメルマガクローバー

 (毎週金曜日配信中)

 ↓   ↓   ↓  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



人気ブログランキング


 

 

 

おはようございます。

 

 

一般社団法人 がんサポートナース

代表 片岡 幸子 です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

あなたが所属する職場の「強み」って

なんですか❓

 

 


先日のオンライン勉強会で、

がんサポートナースのメンバー同士で




自分たちの強みについて考えてみました ニコニコ

 

 

 

・とことん寄り添える


・それぞれが色んな経験をしてきた

人たちだからこそ、広く深く、メンバーの

知見をシェアできる


・自分を大切に出来る


・色んな方を対象にサポートできる

 

 

 

…などなど、色んな意見が出ました。







白衣を着ている自分も

そうでない自分も



強みと弱みを理解して

お互い支え合える人たち。




そんな看護師が、いま出来ることから

社会貢献していける。




そして、自分の可能性を

広げられることに繋がってるな〜と

実感していますニコニコ





 

 

 

 

【オンライン】【無料】

414カードを使った死生観を語り合う
ワークショップ

4月22日(土)20:00〜21:30

 

 残り2名

 

〇医療職向け起業支援
 

今後の働き方を模索中の方は、

まずは、こちらへウインク

 

翌朝から5回に分けて、メールが届きます。

 

 

 

〇 患者さんや御家族向けメルマガクローバー

 (毎週金曜日配信中)

 ↓   ↓   ↓  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



人気ブログランキング