ボトルケージ : Modula Cage EX
白号こと、
GIANT CROSS2に、念願の快適装備?!
ボトルケージを付けました v(^▽^;)
モノは、TOPEAKのモジュラーケージ EX
結構迷いましたが、底下のダイヤルでケージのサイズを可変できることから 便利そうだなぁと思って コレに決定。
レーシングボトルや市販のペットボトルは勿論、
Ø53mmほどのコーヒー缶や・・・
約Ø70mmの麺つゆボトルまで!?
このように、ピッタリ収めることが出来ます(笑) こういう機能のあるケージって、なかなか見掛けないです。
装着すると、こんな感じ。
色が黒と白しかなく、尚且つ凸浮きしてるロゴマークが同色だから、なんだか・・・地味かな(^_^;)
ともあれ、利便性は高そうです。 ペットボトルよりも、缶コーヒーを買う機会が多い僕には、特に
次は・・・Walkman Zをナビとして使えるように、ホルダーでも設けようかな?

GIANT CROSS2に、念願の快適装備?!
ボトルケージを付けました v(^▽^;)
モノは、TOPEAKのモジュラーケージ EX
結構迷いましたが、底下のダイヤルでケージのサイズを可変できることから 便利そうだなぁと思って コレに決定。
レーシングボトルや市販のペットボトルは勿論、


このように、ピッタリ収めることが出来ます(笑) こういう機能のあるケージって、なかなか見掛けないです。

色が黒と白しかなく、尚且つ凸浮きしてるロゴマークが同色だから、なんだか・・・地味かな(^_^;)
ともあれ、利便性は高そうです。 ペットボトルよりも、缶コーヒーを買う機会が多い僕には、特に

次は・・・Walkman Zをナビとして使えるように、ホルダーでも設けようかな?

