履かない。 | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

履かない。

寝るとき、靴下履く?裸足? ブログネタ:寝るとき、靴下履く?裸足? 参加中

私は裸足派!


履かないです。
小さい時から「履くな!」って言われてましたから・・・。

どうあれ、履いてちゃいけないって認識があるなぁ
理由は、「遺体を棺おけに収める時足袋を履かせるから」。

縁起が悪いからやるな ってことです。
大皿の食べ物を箸同士で取りあったりする行為も、同じ事。
これは、お骨を骨壺に納める行為を連想させるからですね。だから、菜箸というモノがある。

それに、自分は汗っかきなので
寝るときに靴下なんて履いてたら、蒸れて大変なことになりそうで・・・(^_^;)

科学的にも、履かない方が良いんだとか。
冷え性対策 って言うけど 『寝る時の靴下着用』は、間違った解釈らしいですよ。

寝ると人間は副交感神経に切り替わり、起きている時より体内の血行が良くなります。
特に最初の2時間は最も汗をかく時間帯だそうで、
靴下などで足裏を覆っていると 発汗による体温調節が上手くいかない為、さらに大量の汗を出すことになります。
汗で湿った靴下は、逆に熱を奪ってしまい、かえって足が冷えてしまうので、逆効果に。。。
どうしても寒いという人は、レッグウォーマーや踝丈までのタイツを使用しましょう。。。。。

ペタしてね


寝るとき、靴下履く?裸足?
  • 履く
  • 裸足

気になる投票結果は!?