MEG@WEB
少し前の話になりますが、お台場のメガウェブに行ってきました。
試乗コースでは86が走ってました。 試乗コースだけど・・・皆、結構踏んでる? 音が響いてたなぁ(笑)
ヒストリーガレージ内ヒストリックカーコレクションでは・・・
・・・といった、60~70年台を代表するといってもよい 国産名車がお出迎え。
トヨタの施設だけど、置いてあるのはトヨタだけじゃないんです。 もちろん、国産以外の名車も多数あり!
⇒http://www.megaweb.gr.jp/HG/F2/HistoricCars/
あ、お出迎えと言えば・・・!
GPメモリアルラウンジの手前に、ルイジ
がいました(^_^)
モックアップではなく、キャラクターデザインの元となったFiat 500 D Nuovaの本物を使っているようですね~
そのせいか、ヒストリックガレージ内に展示されているはずのフィアット500が居なかったりする・・・そーゆう事かい(笑)
しばらく巡ってたり、物色したり・・・
ナニーニカフェ手前の床に転がってました 展示されてました。
展示品は、全日本GT選手権に参戦していた#6 ESSO ウルトラフロースープラに搭載されたエンジンだそうです。
この3Sに関しては、長くTOYOTAのレースシーンにて活躍していただけに、歴史あるというか有名なエンジンですよね
F3用のベースエンジンにも使われていたり、
全日本F3選手権じゃ3S-GE搭載車のみの「ナショナルクラス」が新設されちゃったりするほどだし、まだまだ現役なんだなぁ
いろいろ置いてあるなぁ~・・・
でも・・・何か足りないなぁ~・・・
そう、自分とって目当てだった車に会えてないんです。 どこにいるんだろ~・・・
なんて思ってたら、
いた━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!
De Lorian DMC-12 言わずと知れた某映画にて、タイムマシンのベースになった車ですね
なんで展示コーナーに居なかったんだろ? なんて思ってたら
どうやらレストア施工中だったようです⇒http://www.megaweb.gr.jp/HG/F1/Restore/12_04_01/index.html
今度来るときには、元気に走ってる姿をみたいな(^▽^)
そのときに、また行こう






