バラララララララァァァァァァアアアア!!
中野で発見。
自転車マフラー。
前々からネットやトイザラスの店頭で類似品は見かけていたのですが、実装着した車両は初めて生で見ました。
商品名はターボスポーク
日本ではアンドグラッドという輸入代理店が中心に販売展開されてます
アメリカの玩具かと思いましたが、意外や意外 なんとイギリス製でした。紳士の国、どうした(・・;)
音はこんな感じ
・・・回せば回すほど、やかましいなぁ(^_^;)
走行中は回転の沈み込みなく一定回転以上で回るタイヤに比例して音が鳴るから・・・
イメージとしてはバイクというか、スクーターから出てる排気音の音階と変わらないと思います。
ただ音としては、
クルーザータイプのバイク(たとえばハーレーのソフテイルみたいなの)を連想させる、
重低音でダバダバダバダバッって、感じの音ですよね。(あくまで雰囲気が出ていなくもないってレベル
・・・まぁ考え方を変えてマイナスに捉えれば、なんだか燃調の取れていないエンジンみたいな音をしてます(^▽^;)
ま、あくまで雰囲気を楽しむための子供の玩具ですからね 楽しめてナンボでしょう?!
ちなみに私的にはこういうの↓が かな~り好み
こういう音が奏でられる玩具が出たら、買っちゃおうかな!?(笑)
