ARD | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

ARD


土屋圭市さん をリスぺクト(!?)したい男、滑走少年です(笑)



同世代に土屋さんのファンが少なくて、寂しいです;




さて、土屋さんが使用しているレーシンググローブ。

ご自身の会社ブランド品である職人グローブ がそれなのですが、今回これのベースモデル情報を入手。

情報源はoption 2011年5月号 掲載の【兄貴に聞け!】

ここに土屋さん自身から、5ZIGEN・ARD品の供給を受けた事をきっかけにオリジナル品を造る事を持ちかけられたと書かれています


調べてみた(+見比べてみた)ところ、

職人グローブ は5ZIGEN ARDのARD-2019 SUPER LICENSE Type-SにARD-260 ProRacer200Xを組み合わせたような仕様の模様。


ただ、いずれも生産終了品で在庫での販売。カラーやサイズによっては欠品があるのが現状;


実は土屋さんが実際に使っている職人グローブのカラーはレッド、またはグリーンの2色。

でも、K1PLANNINGさんのショッピングページでの取扱・販売は黒と青のみ・・・。



いくら品一緒でも、カラーもそろえたい・・・! と思ってしまうのが、この手の憧れ屋。←

ならばいっそ、先の在庫残りのあるARD-2019かARD-260のどちらかのレッドを買ってしまえば良いじゃないか!

 (ARDシリーズにグリーンの設定は無い)



そんなわけで、ただいまネットにて探し漁ってます。。。

第一希望はARD-260 ProRacer200XのMサイズ・REDカラー。



見付かるかな~?



まぁ、職人グローブのラインナップにレッドかグリーンが追加される方が一番嬉しいし手っ取り早いけど(苦笑)





ちなみにK1PLANNINGの職人ワーキンググローブ は、5ZIGEN ARD-280 (メカニック用) がベース。

でもカラーバリエーションやコストパフォーマンスは、K1PLANNINGの方が全然良いですね(笑)




ん~・・・欲しいなぁ~(;^_^A