オフ会の件
ここ最近ず~っと、コレばかり考えてます
春休みと、その後のゴールデンウイークにやりたいと思ってます。
去年同様、
交流を兼ねた食事会と、走ってなんぼな走行会と、二回に分けたいと思ってます
新参者さんには、いきなり走ってコミュニケーション取るってのも難しいモノがあるって去年わかりましたしね。まずは美味いものでも食いながら交流をば、親睦をば。
基本的にどの回も、乗ってこれる人は愛車搭乗参加を…と思ってます
会うだけなら場所はさほど問題ないんですが、走るとなると場所がネックです
こういった意味では、去年は凄く良かったな~と思う。
今回はきっと、前回よりロードやクロスの参加が増えそうだから、走るって形も前回から変えないと無理かなぁ…
クラス分けみたくしてってやると、確実に時間が足りないし、
前回のように競技みたくせず、サイクリングにしちゃうと人によっては帰りがキツくなっちゃうしなぁ
競技というかゲームっぽくして、どの車両でも出来るやつを考えないといけないね
なるべく技量が問われそうな造りをしないと、つまらないし、難しいな(笑)
でもこうやって考えられてるって楽しいし、幸せです

これもメンバー皆さんのおかげですね
去年の1、2回より楽しめるよう、頑張ります