アクセスカウンター設置 ほかアクセス数と検索ワード報告
こんにちは。滑走少年です
↑
ってな感じのカウンターを付けて2日経ちました~
ブログのトップページとルームに設置しています。
ブログのトップページより各記事のページの方が圧倒的にアクセス数が多いので、あんまりカウンターは回んないかと思ってたけど・・・ビックリです。2千超えちゃったよ;
でもこのカウンター、カウンター上の数字=訪問者数と考えるのではなく、PV(ページビュー)数と考えた方が良いですね(笑)
Amebaのページ解析では、訪問者数が1日平均600人前後とでてるし、人数はコチラを信用します(笑)
それと、ここ1カ月の検索ワードなのですが、
やっぱりモータースポーツ関連の検索が多いですね。特にD1GP。
意外なのが、ランボルギーニ・アベンタドールでのヒット。たいして書いてなかったのになぁ・・・
でもモータースポーツの時事ネタ検索を割って入るように『滑走少年』が4位入りしているのには嬉しいです(笑)
検索してまでこのしがないブログを見てくれている皆さん、ホントにありがとうございます。
そうそう、
当ブログと言えば(?!)、僕の愛車・サブナードスポーツですが
あるときこの子の検索ワードが上位ランクインした日もありました。
後輩・アトリのF85の納車記事と、サブナの後継機の記事を書いた日のちょうど後ですね。
このときにはD1コーポレーションを土屋圭市氏が辞任するという、ショッキングな発表がありました。
それを差し置いての、サブナが1位と13位入り。
快挙ですね(笑)
今度からはカタカナ表記せず、Subnde-Sportと英語表記で書いていこうかな![]()
皆さん、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _ )m



