POTENZA S001
ブリヂストンは18日、市販用・新車装着用タイヤとして世界各国で発売予定のハイパフォーマンスタイヤ『ポテンザS001』を2010年2月1日から日本国内で発売すると発表した。
発売サイズは25 - 55シリーズまでの全57サイズ。
ポテンザS001は、アウト側のブロックを大型化しドライ性能を追求、イン側には溝幅を広げた主溝のうち、2本を配置しウェット性能を追求した。さらに、サイド補強材「ポリエチレンテレフタレート」を採用することでドライとウェット性能の向上を図った。
また、タイヤ構造の最適化によって運動性能を向上させながら快適な乗り心地を確保した。「サイレントACブロック」により静粛性にも配慮している。ポテンザシリーズのエコ対応商品である『RE050』と比べて転がり抵抗をさらに6%低減した。
ポテンザは、多くのハイパフォーマンスカーの新車装着承認を獲得しているプレミアムブランド。
価格は2万5935円から9万6495円。
****
レクサス LFA、ポテンザ S001を装着
ブリヂストンは15日、レクサス『LFA』の新車装着用タイヤとして『ポテンザ S001』の納入を開始したと発表した。
タイヤサイズは、フロント:265/35ZR20(95Y)、リア:305/30ZR20(99Y)で、日本、米州、欧州、他の市場で発売されるLFAに装着される。
LFAは、レクサスブランドの“F”モデルの頂点に立つクルマ、非日常的な性能を高い次元で実現させたとするスポーツモデル、国内向け165台の予約は既に終了しており、生産は12月より開始される。
****
ブリヂストン ポテンザS001、フェラーリ 458イタリア に採用
ブリヂストンは、ハイパフォーマンスカー向けタイヤ『ポテンザS001』がタイヤサプライヤーの1社としてフェラーリ『458イタリア』への納入が決まったと発表した。
458 Italiaは、ミッドリア直噴4.5リッターV8エンジンを搭載する2シーターベルリネッタで、最高出力570psを発生する。0-100km/h加速3.4秒、最高速325km/hというスーパースポーツカー。
ポテンザS001はドライ&ウェット性能を高次元で両立したハイパフォーマンスカー向けで、ブリヂストンはタイヤサプライヤーの1社として日本、米州、欧州向けの458イタリアに供給する。
サイズはフロントが235/35ZR20 88Y、リアが295/35ZR20 101Y。
****
ブリヂストン ポテンザS001、アストンマーチン ラピードに採用
ブリヂストンは、『ポテンザS001』がアストンマーチンの4ドアスポーツカー『ラピード』の新車装着用タイヤに採用されたと発表した。
S001は、ドライ&ウェット性能を高次元で両立したハイパフォーマンスカー向けのタイヤ。
Rapideに供給するのは、日本、米州、欧州向けのモデルでサイズはフロントが245/40ZR20 95Y、リアが295/35ZR20 105Y XL。
同社はハイパフォーマンカー向けにプレミアムブランド「ポテンザ」の納入を促進しており、今後も販売活動を強化してブランド力の向上を図る。
