ドイツ語の勉強をば | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

ドイツ語の勉強をば

滑走少年の横滑り☆奮闘日記-20100917000504.jpg


教本は現地のカー雑誌

好きな事なら頑張れる俺だからこその勉強法?


しかし国が違うからかな?
よくある『新車・本誌予想!』みたいなコーナーでのイメージCG。これが日本と全然雰囲気というかテイストが違うね
日本でだって、いくら雑誌毎にイメージ違ってても、多少なりとも似てるはずなんだけど…なんか違うよね~

エッジの立て方なり、グラデーションなりね

センスの違い?



なかなか興味深いかも。
1人異文化コミュニケーション的なひらめき電球…違うか?


良か勉強になりますね。ドイツ語が身に付くかよぅわからんが。