荒川サイクリングwith.もっつぁれら | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

荒川サイクリングwith.もっつぁれら

今日は急遽、

荒川河川敷サイクリングロードで、もっつぁれら(通称もっつぁん)とサイクリングしてきました!



と・・・ここで、

レポに入る前に重大発表ビックリマーク



         じゃん!




滑走少年の横滑り☆奮闘日記-20100718130816.jpg

クロスバイク、買っちゃいました(笑)

日産(OEM販売:GiC)・フェアレディZです!


実は昨日に納車されてて、夜な夜な各部“アタリ”を付けるべくシェイクダウン

今日が本格的な転がしとなりました^^


まぁ、スペック説明は次回に。

今回はサイクリングレポートですw



今回は荒川河川敷・旧岩淵水門にて、もっつぁんと集合~

2時過ぎの、割とゆったりなスタート^^


しかし・・・暑かった(;´ω`)


でも、その中を、風を切りながら走ってくのが気持ちいいんだよね、これがw

(切ってる風は、ときに熱風と化してたり、向かい風だったりもした(苦笑))


ひたすらサイクリングロードを直進してたら・・・



滑走少年の横滑り☆奮闘日記-20100718151221.jpg

一面が田んぼ(((゜д゜;)))!?

我がF905iのGPSによると、埼玉県志木市上宗岡だとか…

同じ埼玉の秋ヶ瀬とは全然違うくらい田舎な雰囲気汗(何もない


ここから湧いていた井戸水が綺麗で冷たかったよ(´▽`)

まぁ・・・特有なのか、触った手が鉄臭くなるほど“何か”を含んでたよw



ここで、もっつぁんのFELT号と記念撮影カメラ


滑走少年の横滑り☆奮闘日記-20100718145600.jpg


滑走少年の横滑り☆奮闘日記



滑走少年の横滑り☆奮闘日記-20100718145540.jpg


メタリックのレッドと、深みのD.ブルー


いや~ならべるとカッコイイね、どっちもo(^-^)oキラキラ


こうしてみると、

もっつぁん御手製・ブルホーン化したFELTが勇ましいw


俺も負けじと、これからイジッて行くさ∀


そんなわけで埼玉の志木市で軽食した後、折り返して帰路へ


環七との合流ロまで送ってくれたもっつぁん、ありがとう!



写真は向かい風の中、

50kmの壁・突破を目指し、最高速チャレンジをする“もっつぁれら&FELT号”


滑走少年の横滑り☆奮闘日記-20100718173908.jpg


はたして結果は・・・?



今日はホント、もっつぁんありがとうね!




滑走少年の横滑り☆奮闘日記-20100718135137.jpg


Zも、ありがとう(*^ー^)ノ






ペタしてね ペタしてねヽ(^。^)ノ