貼り付け作業~('-'*)
ステッカー貼り付けました~
前に貼ってあったのはそのままに、新たに2種類×2枚を追加しました
ざっと紹介。
ー前からの引継ー
・AutoMeter
・AutoShopKOJIMA
・サブナード純正ステッカー
ー新規貼り付けー
・JDM.option(URL)
・MotorFan(別冊400弾記念版)



やっぱ印象増すなぁ~
サブナード、カッコイイ
[AutoShop.KOJIMA]とは、今から約10年前から御世話になっている[コジマ輪業]の前身で、まだプロバイクショップだった頃の名前です
当時は雑誌等で結構有名だったです
(昭和ゥン年とか←)
で、その使わなくなった絶版ステッカーを中学卒業の餞別で頂いたのですが、それを頂いたその場で貼り付けて現在に至ります
モーターファンとJDM.optionのステッカーは今年の東京モーターショーにてGETした品
白地黒抜き文字よりも、黒地白抜き文字が車体カラーにも合ってますね(自賛?)
うん、やっぱ正解だったな
←
ホントはもっと数多く、もう少し大きめなのを貼ってみたいのだけど
いかんせん、タコメーターとケイデンスセンサーの配線を固定する為の台座とタイラップがフレームに掛かってるから、それが邪魔しちゃうんですよね。
皮肉にもって感じ
だからタイラップを避けながらじゃ、ここらが限界かな
さて、もうじき新年度が始まるけど
今日まで(納車から四年間)に、我がサブナードは24,607kmを走破
こりゃ新年度までに25,000km超えるな(笑)
2万km超えても、フレームにはクラック無し
さすがブリヂストン。技術力の高さが伺えます(゚▽゚;)
走りも全くに万全。安定して漕ぎ進めます^^
環あたマアタ

前に貼ってあったのはそのままに、新たに2種類×2枚を追加しました

ざっと紹介。
ー前からの引継ー
・AutoMeter
・AutoShopKOJIMA
・サブナード純正ステッカー
ー新規貼り付けー
・JDM.option(URL)
・MotorFan(別冊400弾記念版)



やっぱ印象増すなぁ~

サブナード、カッコイイ

[AutoShop.KOJIMA]とは、今から約10年前から御世話になっている[コジマ輪業]の前身で、まだプロバイクショップだった頃の名前です

当時は雑誌等で結構有名だったです

で、その使わなくなった絶版ステッカーを中学卒業の餞別で頂いたのですが、それを頂いたその場で貼り付けて現在に至ります

モーターファンとJDM.optionのステッカーは今年の東京モーターショーにてGETした品

白地黒抜き文字よりも、黒地白抜き文字が車体カラーにも合ってますね(自賛?)
うん、やっぱ正解だったな

ホントはもっと数多く、もう少し大きめなのを貼ってみたいのだけど
いかんせん、タコメーターとケイデンスセンサーの配線を固定する為の台座とタイラップがフレームに掛かってるから、それが邪魔しちゃうんですよね。
皮肉にもって感じ

だからタイラップを避けながらじゃ、ここらが限界かな

さて、もうじき新年度が始まるけど
今日まで(納車から四年間)に、我がサブナードは24,607kmを走破

こりゃ新年度までに25,000km超えるな(笑)
2万km超えても、フレームにはクラック無し

さすがブリヂストン。技術力の高さが伺えます(゚▽゚;)
走りも全くに万全。安定して漕ぎ進めます^^
環あたマアタ