涼しい日が感じられる様になってきました!
ヒゲの先生四方です!


今年の盆は、子供に特に何もしてあげれなかったので、週末に朝から【南港海釣り公園】に行ってきました!
朝7時頃だと、もう駐車場待ちポーン

サバが釣れれば!と淡い期待を持って行きましたが、結果はイワシばかり真顔
それでも、3時間程で70匹以上は釣れましたデレデレ

これで2日分の晩御飯のお菜は確保できた滝汗と内心ホッとウインク
遊びと生活を両立させるのも大変です笑い泣き


子供を楽しませる予定が、釣り開始30分後にはもう飽きて、2時間後には「帰りたい!」とゲロー


楽しませる予定だっただけに、何かリカバリーをと考えて、境の街のみなと【まぐろパーク】へご飯を食べに移動ウインク

以前行って、マグロ好きな子供に好評だったので、1時間程車を走らせることにしました!
大起水産さんがやっているだけあって、鮮度とボリュームのある海産物が売りのスポットドキドキ


ちなみに、僕は生物はあまり好きではありませんが、ここのは美味しいと思いましたデレデレ

僕が注文したのは穴子天丼!やはり生物はたくさんはいらないので真顔

皆さんも、機会が有れば、1度行ってもいいかと思います。フードコート以外に、お持ち帰りのお寿司や刺身や魚やお肉など、買物は楽しめますウインク


秋は、湿度が下がって胃腸の調子が良くなる季節です!食欲の秋。とも言われるぐらいですので、夏の間に落ちてしまった体力を冬に備えて蓄える季節でもあります真顔
この季節に体力を戻す事で、寒い冬を元気に過ごせる様になりますウインク
ただ、食べ過ぎには注意して下さいね!今の時代は、1食あたりのカロリーが昔より高いので、食べ過ぎると過剰に蓄えてしまうので豚


乾燥で喉を痛める人も増えてきているので、温度変化と風邪には気を付けて下さい真顔




最後にイワシ70匹の変わり果てた姿を

美味しく頂きました酔っ払い