兵庫県 某河川 チニング | 淀川キビレ道

淀川キビレ道

ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ釣り依存症ですねん
ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ依存し過ぎて精神疾患ですねん

淀川 大阪湾奥 でチヌキビレを狙う
曲者ブログですƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃぎゃはははは

はいこんにちわ^ ^

昨日の晩
知り合いから釣りに行こうとお誘いがあり

兵庫県のとある河川にて
チニングをしてきました^ ^


開始早々
ショートバイトの嵐

これは、、、、
期待できる!



と思いきや
サイズが小さいのか
全く乗らない(´・_・`)

そうだ
わしのチビお断りサイズのタックルだから
中々乗らないんだ

そして知り合いの竿にヒット!
上がってきたのは、、、
{45F25225-AFEA-425B-AEEB-985456791783:01}

小さい可愛いキビレ^ ^


そらこんなん中々乗らんわ(´・_・`)


んで何度か
ティップを押さえ込んだバイトでフッキングチャンスを逃し

おれ下手くそなってるわー
あかんわー
どないしよ(´・_・`)
ってモチベーションがガタ落ちになりながらズルズルズルズルズルズル
してたら

ヒットしたんですよ

でも上がってきたのは
{C6CFE7E7-A3CE-4C28-9D03-F904005D809B:01}

36cm(´・_・`)
うへぇ
ちょっと小さいで(´・_・`)

やっぱり40UPのトルクを楽しみたいです(´・_・`)

その後もチビレのショートバイトに悩まされ
あえなく撤退です(´・_・`)


残念(´・_・`)


あと
バチパターンのシーバスも少しやろうかなと思い
{8916E121-BA52-4F44-8B6B-CDB27AEF7FE0:01}

なんか適当にルアー買いました^ ^

これでなんか釣れたらええな^ ^

てかあれだけシーバス馬鹿にしてたけど
まあ近場で狙えるならそれはそれでええかなと
去年はシーバスなんか目にくれずキビレばかりだったので
今年は少し視野を広げたご近所での釣行をしていきます^ ^