ガイドの交換 &これからの時期 | 淀川キビレ道

淀川キビレ道

ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ釣り依存症ですねん
ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ依存し過ぎて精神疾患ですねん

淀川 大阪湾奥 でチヌキビレを狙う
曲者ブログですƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃぎゃはははは

おはようございます

こーへーちゃんは
太刀魚ワインドやりに武庫1行ってたみたいやね
んでF5サイズに他 数匹?


ダメー 許さなーい



それは今後の楽しみとして置いといて


問題点のトップガイドを
先に治してやらなければ

、ということで

まずマスターに電話(。-_-。)

あれ?
二回ほどかけたんだが
繋がらない(´・_・`)
HPの番号にかけたんだけど
どうやらお留守みたいだ(´・_・`)



そして
仕事の休憩中に
池田のイチバンにTELるーん

(=゚ω゚)ノ『アフターサービスのガイド交換てそちらでできますかー?』

☆~(ゝ。∂)『はい できます お時間は混み時間にもよりますが20分程でできます お値段は⚪︎⚪︎円です』

と電話対応に慣れてなさそうな
女性店員さんが答えてくれたので

とりあえず仕事終わってから
池田まで走るか、、、


そして
帰宅して

十三から池田まで自転車で、いくのだるいなー
梅田のイチバンでもトップガイド交換してくれへんかなー?
と電話したら

お客様のトップガイドのサイズがあれば出来ます。とのこと


よし
あることにかけて
行くか

と自転車乗って
ウォンウォンと排気音出しながら

行きました

途中
済生会病院の前でアウディに煽られたので
フルアクセルでさようならしました

というか、
カーブを曲がるスピードが遅い癖に
レーサーレプリカの自転車追いかけてくんなw
そんなんじゃ俺について来れんよ


梅田のイチバンに到着してから

ロッドを店員に見せたところ








なんと









本店は交換などのサービスは現在行っておりません


はー?





更に

ガイドを外していただかないと
どのサイズなのかわかりかねます



とか言っちゃってる



ええやりましたよ



ライターで
ガイド炙って

抜きましたよ





しかも店前で



んで
合うガイドくれ!
言うて

在庫みたんやが

ブランクに刺さる穴の径が合うのはあったんやが
元のガイドと径が合うのは無くて
仕方なくそれを購入



スレッド?も購入


アロンアルファも購入


{EE2F0ADD-9D71-49D0-B536-027A387853EF:01}

トップガイドを外した先っちょ
残りのエポキシやらカスをカッターや爪でカリカリカリカリ
掃除して

ティッシュで拭いて


さあここで
一発勝負


ブランクにアロンアルファを塗ります


そして
目視のみで
ガイドを刺します


ずれてるようなずれてないような



そしてスレッドを巻いて


固定してから
アロンアルファで
さらに上塗り


一応完成、、、?


{64699F1A-84EE-481F-8AD0-77C611C390CA:01}

ナイトゲームでの使用を視野にいれて
スレッドの色をシルバーに


これで穂先の動きが良く分かるようになりました 多分

分かったところでなんやけどね


ガイド径全然違うw
{7F4A7374-A490-47B1-B3AF-E7B965776B12:01}


まあええや

とりあえずこれでよし


会社にエポキシあったやろし
それ使って強度上げるもよしだな





そしてこれからのルワーヒィッシングですが

太刀魚 青物狙いは
{F045B5D6-BD32-4A9F-BBCD-83247233638E:01}

{B044B536-7758-4543-ADA8-A4957E353299:01}

{D0123632-DF12-4031-AADC-E945604FBC6D:01}

ワインドとジギングで
攻めます

特にジギング
これ勉強しようかなと








肝心の淀川は
{FE031CB9-A9A8-402D-8F8C-5C118AF8E7DD:01}

シャッド クランクでギコバコ巻いてくる釣りに変えようと思います


だってトップに、反応しないんだもん


ワームとクランクあったらなんか釣れるだろということです



でも
明日から埼玉に出張なんで
三日だけやけどw
釣りにいけんなー。



あー
釣りしたい






今の現場
ポートアイランドやで?

神戸空港の上やで


周り海やで


なんでおれ
ロッドじゃなくて
左官のコテ振り回してるんやろ

{B40BA125-514F-4B44-8196-D334A3EC9322:01}


今日の夜 淀川いこ。