あけましておめでとうございます⛩
今日は2021年1月1日です。
朝6:00
次男に起こされて目覚めたが、俺が2階の寝室からリビングに降りたら、次男はまた布団に入って熟睡していた。我が家では元旦の朝ごはんは雑煮と決まっていますので、雑煮を作る準備をする。
今年の雑煮は、以前から挑戦したかった、味噌雑煮をつくります。どこかの地方では雑煮といえば、味噌らしいのです。
鶏肉を一口大に切り、出汁と味噌と味醂で煮込み、正月菜と焼き立ての餅を入れて完成です。
食べてみると、なかなか美味い。毎年食べている正月菜と蒲鉾、餅だけの雑煮より俺は好きな味だった。
さぁ、雑煮も食べたので初詣に行きます。
近所の神社です。
御賽銭を入れて、長男次男が水を掛けています。
家に戻り、御節の準備です。
ミニ伊達巻をつくります。
味醂、砂糖各大さじ1
醤油小さじ1
はんぺん50g
材料をブレンダーでかき混ぜ、クッキングシートをひいたトースターのトレイに流す。
トースターで15分焼くとこんな感じです。
簀巻きで巻いて、冷蔵庫で冷やすと完成です。
つぎ、
クックパッドが教えてくれました。
年末に食べきれなかった、牛肉と鴨胸肉をローストします。
ローストビーフ
いい焼き加減です。
焼きすぎでした

トースターが傾いているのでしょうか?
さて、KSR-2計画ですが、暇さえ有ればヤフオクを見て探しています。
正月で市場が止まっている今がチャンスです.
一応計画では、今日終了の最終型のタンクを落札出来たら、KSR-2のB5を入札しようと思います。
結果はどうなるでしょうか?
それでは明日報告致します。