こんばんは

雨が続いたと思ったら、暑い日が続きますね

先日、TZR250R 3xv のフロントフォークをバラしている時に、何十年も忘れていたピンク色の石鹸の事を思い出した

若かれし10代の頃、学校で機械を触る授業のあと、ダンボールに入ったピンク色の石鹸で手を洗っていた事を!高校卒業後、一切機械に縁がない仕事をしていたから、記憶から抹消されていたが、30年近く経って、本当にふと!思い出した。
確かあれは、工業用石鹸って言っていたはずだ。その夜Amazon で調べてみると、出てきた。しかも安いときた。
取り敢えず一箱買い物カゴに入れておいた。
結局その日は、発注をしなかったのですが、月曜日の夜、youtubeを見ていると、まーさんガレージのまーさんが、給付金で板ラチェを買ったと自慢していた。
板ラチェあると便利だなぁ!なんて思うことはあったけど、なければ無いで問題無かった。
けど、まーさんの工具紹介の動画がをみたら欲しくなってしまった

でも俺は、給付金が手元に来るわけなく、結局は小遣いからの出資ですので、激安の板ラチェを買った。あの国製の工具です

ついでに買い物カゴにあった、工業用石鹸も同時発注しておいた。
そして、今日帰宅すると届いていました

安いけど、俺の貴重な小遣いからです…。あ〜せつな

給付金、少しでも分けてくれればいいのに
俺に10万入ったら、責任持って国の為に使うのに、経済から距離がある専業主婦に渡ったら、貯金とか生活の為に使われてしまうよ!

それじゃ、給付金の意味がないよね

まぁ安物工具だけど、新しい工具が増えたのは嬉しい事です

それでは、明日もお仕事頑張ってきます
