NSR50 タコメータ復活こんにちは🌞NSR50 のタコメータ復活しました先週近くの堤防を法廷速度で爆走している時にタコメータケーブルが切れてお亡くなりになってしまったNSR50 は一週間カウルを外されたまま放置されていたなんと可哀想な状態だろうか先週月曜日にケーブルは納品していたので早速取り付け開始特に経過写真も無く完成。それにしてもたかがケーブル交換に、シートカウル、アンダーカウル、アッパーカウル、ガソリンタンクを取り外す事になるとは思わんかった。そして作業終了と共に、T君のバリオスバックステップ化プレートが納品された。T君の代わりにオークションで代理落札したのだそれと、あの国からやっと防水カプラーとシガーソケットのメスが納品されたヨ今日はこの後予定があるので、明日Ninja250sl のバッテリー充電機構を構築していきたいと思います。2つ合わせて500円位安っ!では、いまから長男と電車に乗りに行って来ます。