こんばんはウインク

先週金曜日 定時の18時に仕事をピタと終え、NSR50が育った街 沼津へ行って参りました。

NSR50は自宅で待機ですけど.....。

 

今年の夏に転職して、静岡県から地元に帰ってきたのですが、前職でどうしても引き継ぎが出来なかった業務を沼津のK林さんに伝授する為に行ってきました音譜

俺は年に二度外国のタレントを日本に招致して、イベントの仕事をしていたのだが、招致に必要となるビザの関係の仕事を引き継いできました。

行政書士の先生も匙を投げる興行ビザの取得の仕事なのだ!

 

沼津まで新幹線を使って2時間ちょっと、こないだNSR50で沼津まで行った時は7時間

やっぱり280㎞/h走る新幹線は早いチョキ

 

それで沼津到着後に、打ち合わせを兼ねて、K林さんと焼き肉を楽しむ

image

写真は、前回NSR50で里帰りした時の物です!

ここの焼き肉屋さんは、俺が沼津に行った時にいつも行く店になった。チェーン店の焼き肉食べ放題の店だが、十分に焼き肉を楽しめて結構気に入った。肉も焼き過ぎなければOK

 

サクサクと沼津での仕事を終え、10時にホテルをチェックアウトして、地元の駅へ無事到着と言いたいが大問題が発生ガーン

電車を降りる際に、スーツケースを電車の中に忘れてしまった汗

中には、パソコンとイベントのノウハウがギッシリ詰まったHDDが入っていたのだ汗汗汗汗

 

即 駅の係員の方にお願いして、スーツケースを探してもらった。

探してもらっている時間 しばらくボーと待っていたが、待っていてもこの駅を乗り越してしまったスーツケースが再び戻ってくる訳ではない事に気づき、一旦自宅へ戻る事に。

 

自宅に到着し、カバンから鍵を出そうとしたら、なななんと鍵が無いあせるそして家族は、出かけていて誰もいないぞあせるあせるあせる

しょうがないショボーン静岡から戻ったらバイク屋に行こう!

と約束していたT君に、YBR125ではなく車で来てもらって行動する事に口笛

そして俺は、仕事帰りだったのでスーツ姿でバイク屋を3件はしごして、T君のバイクを探しに行って参りましたてへぺろ

 

因みにT君は、バリオスを現在探しています。あとスーツケースはT君と駅長室まで取りに行き無事手元に戻ってきました。

 

こんな週末だったので、今週末は一度もバイクを見る事も、乗る事もなかったえーん

おやすみなさい!