こんばんは!

先日ソロキャンプから家に帰ってくると、とうとうフォークのオイルシールが破損して、オイル漏れを起こしていました。

 

①無事に自宅に帰還したNSR50

フロントフォークのインナーチューブに点錆が多数あり、オイル漏れは時間の問題だったが、大人の事情でインナーチューブの購入を控えていたチュー

しかし、オイルが漏れだしてきたので、大人の判断でインナーチューブを発注チョキ

 

フォークオイルと、廃油パックもアマゾンでついでに発注するニヤリ

 

明日(土曜日)にインナーチューブとオイルが届く予定なので、本日はフォークのばらしと、クリーニングを行うことに!!

 

準備①

ハンドルの取り外し。上記写真の赤丸のネジが全然取れない。むちゃくちゃ固く締まっているびっくり

ここで事件!ハンマーで六角レンチを叩いていると、誤ってタンクを叩いてしまい塗装を傷つけてしまったムキー

 

準備②

フレームにブロックをかまし、フロントをフリーにして、フォークを車体から脱!

※オーバーホールが終わるまで、このままの状態をキープしててくれぇお願い

 

フォークばらし①

多分20年もののオイルを排出。

 

フォークばらし②

オイルロックピースを止めているネジがむちゃくちゃ固いあせるあせるあせるあせる

プーリー外す工具やモンキーを駆使して、何とか脱!

 

フォークばらし③

ダストシールとCクリップを外して、オイルシールに悪戦苦闘!なんか今日扱う物すべて固いプンプン 固着ではなく大事な所だから固いんだと思う。

 

フォークばらし完了!

今からフォークの中身と、フォークのアウターを洗浄と塗装を施していきます。

 

フォーク&マフラー塗装

アウターの塗装がボロボロになっているので、グラインダーにカップブラシをはめて、一気に塗装の剥離を行う。

剥離しても銀色なので、よく分からん!

これを鏡面に仕上げれば良いのだけど、暑さでそんな根気もなく、金属用のプライマーを吹いてシルバー&クリアーで一気に仕上げる。

 

車体を持ち上げる為に、外したチャンバーもついでに塗装!

とりあえず塗装する予定では無かったので、シャーシブラックを吹いておいた。

チャンバーに非耐熱塗料を使うとどうなるか人柱になる事に!

真っ黒になって満足キョロキョロ

 

バラシ&洗浄と塗装の完了

むちゃくちゃ綺麗になった!とっても嬉しいです。

ボロボロのアウターが新品になったみたいだし、インナーチューブもまだ来ていないが新品になるし、すごく結果が期待できるよキョロキョロ

 

さぁ!そろそろ里帰りの為に、静岡県東部に片道270㎞かけて行って参ります。

 

里帰り計画

土曜日 フォーク完了!

日曜日 国道1号線の旅を続け、前所有者の元へ里帰り

月曜日 静岡県西部の山でキャンプ

火曜日 再び国道1号線の旅を続け自宅へ

 

総走行距離600㎞であるが大丈夫だろうか?エンジンが焼き付いたりしないだろうか?

不安だらけだがとりあえず里帰りをしよう!

 

おやすみなさい