
母親の今日のお昼ごはん、蕎麦。シャケ玉子、白菜シイタケ人参浸し。
今月8日に母親が退院し、自宅から透析の病院まで、私が当面送迎する事に。
ここに書き込みする時は、ストレスが溜まっている時。
只今、24時間密着生活。以前の母親は、だいぶん弱っていたので面倒をみる事に対してあまりストレスはなかった。体力はいっても。
しかし、今回の母親は、リハビリもこなし、心臓の薬も飲み、割りかし元気。ずーっと喋っている。そして、口が悪い。あいつは馬鹿だ、あれは汚い、これは美味しくない、美味いものよこせ。等など。
聞いてるだけでイライラ。体調も良くない(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)(*_*)
疲れました。退院して、まだ1週間経っていません。誰か助けて(〒﹏〒)
透析に2度、送迎。朝、6時に起きて、その前に4時半にだいたい排便で起きる。オニギリを作り支度をして出発。1時間少しで病院に着き、車の中でオニギリ1つ食べさせる。そして、透析室まで送り、終わるまで時間を潰す。
13時に迎え、車の中でオニギリを2つ食べさせる。家までもたない。お腹すいたー、しかし、外食出来るほど体力なし。
その日は、私も食事がいい加減。
帰宅して、少し食べてから寝る。
夜、19時くらいに起きて20時くらいに夕食をとる。
あー、1日おきの透析、母親はこれを18年も続けているなんて。信じられないなぁって思う毎日。
しかし、母親の横柄な態度は、私にイライラを与えている。
耐えられるか?自分( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)