味覚がおかしい。

一年経つ。少し良くなったりもした時があったけど、最近また酷く味を感じられない。

よく考えると嗅覚も低下している。

何か病気なのかなぁ。

喉あたりが腫れぼったい。

季節がら体調はよくない。

毎日午前中は布団の中。酷いときは15時まで入ってる。排尿も我慢したりして。

鬱の薬を飲み始めて12年が経過。

医師は薬を減らす事は言わない。

副作用があるので、自分で少しずつ減らしている。じゃないと体もたない。

ふらつき、動悸、イライラ、発汗、落ち込み、こわばり、色々ある。

1番は笑えなかった。


最近、母親の様子が変わってきて、全体的に機能低下している。

物忘れ、思った事全て口に出す。独り言、熊のヌイグルミを抱いている。

身の回りの事に気を付けなくなった。

腕が痺れて箸や器が持てない。ベッドから落ちてそのままでいる。自分で立ち上がれない。


食事は、歯がだいぶん悪くなり、噛むことが難しいため、柔らか志向。サンドイッチは飽きたといいながら食べている。1年経過。最近は湯むきトマトのゴマドレ掛けがないといけない。魚はいらない。食べなくなった。


私は、母親の家と自分の家の断捨離を頑張っている。