なんと、私に、Instagramを通じて、国際ロマンス詐欺がやってきました。
始めは、Instagramのメッセージで、友達になろうと。
別に、いいですよーってな感じで、少しやりとりしたら、LINEで話そうって。
何でLINE?って思ったけど、外国の人なんで、興味があり、つい、承諾してしまいました。
結構、悩んだんですが、ま、最悪ブロックすればいいかな?って感じで。
相手は、中東の国のアメリカ軍のドイツ医師。写真も送られてきました。
日本に興味があり、日本で教育が受けられない子どもの学校や病院をつくりたいと。
えっ?日本で?教育が受けられない?誰のこと?変だなぁって思いながら、LINEのやりとり。つい、相手が写真を送ってきたので、私も送ってしまいました😭
すると、綺麗だの、素敵だの、歯が浮くような言葉が並び、あげくの果てには、パートナーになって欲しいと。
早くない?😅
中東の国、アメリカ軍を検索すりと、国際ロマンス詐欺が出てきました。😓
なるほど。これか~😓
しばらく、様子をみようと、話を続けていたら、相手は、時差があるはずなのに、こっちと同じ時間にLINEの交換。寝てないのか?と聞くと、寝られる現場ではない、危ないところだと。
そんな所にいる人が、私とLINEしている暇があるんだろうか?
と疑問をいだきながら、聞いていくと、国際ロマンス詐欺の特徴である、年は五十くらい、両親は幼いときに亡くし、離婚していて、独りだという。事が出てきて、ますます怪しい。
騙す手口としたら、日本に行くのに、荷物を受けとる人がいないから、受取人になって欲しいといい、受けとる為に手数料が発生するタイプ。
英語を教えるからと、教材を送りつけられる手口。
日本に行くのに、手続きの為にお金が発生するが、一時立て替えをして欲しい。退職金が入るから、それで払う。と、パスポートの写しを送る手口。
ま、よく考えること。
私は、いつ日本に来るのか?と聞くと3ヶ月後だといわれ、そこまで相手をしている暇はないので、もうブロックしてしまいました。
写真を使われた医療関係の方、かわいそうに。また、誰かに使われるんですね。
みなさんも、気をつけて。
身近に潜んでいる詐欺事件です。