9月20日にGLAY EXPOに行ってきました!!

今日はそのことについて書きたいと思います。

てか最近ブログサボり過ぎてやばいな(笑)

これからは、なるべく更新しようww

ちなみに以前からGLAYファンを公言してますがGLAYのライブは今回が初めてでした(笑)
GLAYデビュー20周年の年に初というね(笑)

だから、より一層楽しんで行けました!!

まあ前置きはさておき、本題に参ろうww




というわけで、宮城まで行くということになり、朝7時に千葉の自宅を出発して、電車と新幹線とシャトルバスを乗りつぎ、約6時間かけて、ひとめぼれスタジアムに到着。







到着してからは、まず、グッズを買いに行きました。

だが、並んでる列が半端ない…。

結局、Tシャツとタオルは全部売り切れて、ほしいものをほとんど買えず、

もうええええ

となって、とりあえず買えるものをどんどん買ってった(笑)



まあ買ったものはざっとこんな感じです!
Tシャツ、リストバンド、パンフレット、CD。

一番欲しかったリストバンドは2個買えてよかったです!

んで、TシャツはGLAY EXPO仕様のやつは全部なかったけど、サポートメンバーのTOSHIさんの30周年Tシャツがあったので、それを購入。

そして、パンフレットとCDは完全に衝動買いです(笑)

パンフレットは漫画がおもしろかった。

CDはGLAYのオフィシャルショップ限定のやつで、結構レアな曲がいっぱい入ってて激あつでした♪

ちなみにタオルは買えなかったけど、運よく家からこのタオルを持ってきてたので、戦利品はなんとかなりました(笑)








んで、なんとかグッズを買った俺は、グッズ売り場の出口にあったニューシングルの予約ブースへ。

CDを予約すると、今日のライブのポストカードがCDと一緒に届くということで、予約しちゃいました♪





んで、なんだかんだで、1時間くらいグッズをあさったあとは、会場の近くにあるEXPO館へ行った。

EXPO館はGLAYの過去の写真やステージ衣装だったり、メンバーの私物だったりが展示されてました。





GLAYのファンクラブとかのやつ?で撮影した写真









サインとか









JIROさんの私物のコーナー









TERUさんの絵のコーナー









HISASHIさんのギターのコーナー









TAKUROさんのコーナー









ステージ衣装











過去3回のEXPOの写真。



と言った感じで、紹介したのは一部でしたが、メンバーのこととかしれたり、GLAYの20年間の歩みみたいなものを知ることができてすごく充実しました。



EXPO館を出て、なんだかんだ開演時間1時間を切ってたので、そのまま会場へ。







会場に入ったら、変な腕時計みたいなやつをもらった。



これは、ステージの照明に合わせて、光るという画期的な仕組みになってて、ライブ中もこれが実際に光ってすごく楽しかったです!!
まあ極論言うとペンライトみたいなやつですな。

ちなみにこの腕時計、会場出たときになぜか回収され、その代わりにメンバーのサイン入りのGLAYロッケンバンドってやつに交換してもらいました!!!



えーライト回収しちゃうの?(>_<)って思ったけど、むしろこっちのほうがありがたいというね(笑)
しかもこれはメンバーのサインがあるからすごく激あつですね♪





そんで会場入ってから少し歩くと、いろんな著名人からたくさんのお花が送られてるコーナーがあった。











といった感じでこちらも一部だけですが、他にも確固たる著名人からたくさんのお花をいただいてました!!




まあ、こんな感じでライブ前はいろいろとやって、いよいよライブ開演!!!!!





SET LIST
<GLAY EXPO 2014 TOHOKU@ひとめぼれスタジアム宮城>
M1.BLEEZE
M2.GLOBAL COMMUNICATION
M3.グロリアス
M4.誘惑
M5.ピーク果てしなくソウル限りなく
M6.サバイバル
M7.口唇
M8.MISERY
M9.HIGHCOMMUNICATIONS
M10.I’m in Love
M11.疾走れ!ミライ
M12.BLACK MONEY(JIRO&HISASHI)
M13.FAME IS DEAD
M14.彼女の”Modern・・・”
M15.VERB
M16.BEAUTIFUL DREAMER
M17.BE WITH YOU
M18.SAY YOUR DREAM
M19.Bible
M20.生きてく強さ
EN1.君にあえたら
EN2.HOWEVER
EN3.BELOVED


と言った感じでした!!

いや~最高のセットリストでしたねー!!

もう感無量です!!


1曲目BLEEZEから始まり、ライブ定番のアップテンポな曲が立て続けに演奏され、一気に盛り上がりました!!

8曲目MISERYはhideさんの曲でめったに聴けないので、今回聴けてよかったです♪

9曲目からはTERUさんと今回のGLAY EXPOの為に宮城県を中心に公募で集められた111名で構成される太鼓チームGLAY EXPO MICHINOKU KIZUNA TAIKOとのコラボレーションがはじまり、TERUさんが和太鼓を披露!!
法被姿のTERUさんが太鼓をたたく姿がすごく男らしくて最高にカッコよかったです!
そして、そのままHIGHCOMMUNICATINを披露。

10曲目I'm in Loveは引き続きMICHINOKU KIZUNA TAIKOとコラボで演奏された♪
この曲はライブでは絶対聴きたいと思っていたので、聴けてよかったです!!
最後「I'm just in Love~♪」の部分は会場全員で大合唱になりました♪

11曲目疾走れ!ミライは新曲。
今回もTERUさんらしい曲でした。

12曲目BLACK MONEYはJIRO VS HISASHIの対決という名目で二人のツインボーカルで披露された!!
この二人のメインボーカルはめったに聴けないので、今回見れてよかったです!!

13曲目から再び盛り上がる曲を披露!!
FAME IS DEADと彼女の”Modern・・・”ではメンバーが移動式のステージに乗って、会場を一周。
VERBからはストリングス隊も登場に一緒に演奏。

17曲目BE WITH YOUはライブDVDとか見ても、あんまり見たことなかったので、今回見れてよかったです!

18曲目SAY YOUR DREAMは俺が高校の時めっちゃくっちゃ聴いてた曲で、GLAYの中でこの曲が一番好きな曲と言っても過言ではないくらいです!!
まさに青春の曲って感じです♪
曲自体もとても長く、披露される機会も少ないので、今回ほんと聴けてよかったです!!

19曲目Bibleでは、TERUさんが「つらいこともたくさんあると思うけど、一緒に頑張ろう」と言ってくれてすごく感動しました。
俺も仕事とかいろいろつらいな大変だなって思うことが最近あるけど、TERUさんのこの言葉を聞いて、気持ちが少し楽になったとともに、この曲を通じて、力をもらいました!!

20曲目生きてく強さは2011年以降、東北では必ず歌う曲になってます。
俺もこの曲を聴いて生きてく強さをもらいました!!!

と言った感じで、本編終了。

続いてアンコールでは、まず、GLAYのメンバーが聖火台に登場。
TAKUROさんを中心に壊れた聖火台に火が灯された。
そして、震災後に書かれた「君にあえたら」を披露。
この曲の歌詞がすごく深いなって改めて思った。
そして、この曲を通じて、自分にも何かできることはないかと考えさせられました。

アンコール2曲目はHOWEVER
もうGLAYの定番ですね!
この曲も聴けてよかったです!

最後、BELOVEDはTERUさんがかねてから、EXPOで会場全員で大合唱をしたいという願いがあり、今回この願いが叶い、会場全員で大合唱しました。

という感じでライブは終了。




うん!楽しかったです!!

このひとことに尽きてしまうんですが、本当に最高のライブでした!!

中3のころからGLAYがほんと好きで、いつか絶対ライブ行きたいと思いながら、早8年。
今回ようやくその願いを叶えることができました!!

ほんと初めてみたGLAYのライブがGLAY EXPOでほんとよかったと思います。

最高の思い出になりました!!

そして、また近いうちにアリーナツアーも始まるので、そっちにもぜひ行きたいと思います!!



というわけで、これで終わります。