チーズ屋さんから歩いて「Rue Mouffetard」(ムフタール通り)の3分の1まで来ました。今まではややローカルなお店が多かった。ここから先はどうでしょうか?
交差する道路標識をチェックしながら
メトロのPlace Monge(モンジュ)駅を目指します
チョコレートの「Jeff de Bruges」(ジェフ・ドゥ・ブルージュ)
小さなサロン・ド・テ「LAOUZ」(ラウズ)
チョコレート屋さんのもう一軒は「Nicolsen」
魚屋さんでは大きな帆立に蟹
右:雑貨 左:サロン・ド・テ
「DAMMANN」(ダマン・フレール)は老舗紅茶屋の支店
ここまでで、やっと半分過ぎ。チョコレートの「NICOLSEN」(ニコルセン)は地方のチョコレート屋さんでありながら、パリでも有名なアイスクリームのBerthillon(ベルティヨン)と提携しているそうです。。そして「LAOUZ」(ラウズ)はサロンドテと言うよりも、、アルジェリアの高級オリエンタル・ペストリーの会社。パリ市内には幾つかの支店があり、個性的なケーキがウリみたいですね。紅茶好きだし、サロン・ド・テもあるし。もう一度来てみる?と思いつつ、もうちょっと先へ。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本ができました
Amazonの他、BASEは送料無料にて販売中です